特別養護老人ホーム敬寿園 の 介護職員※夜勤なし(契約社員)

特別養護老人ホーム敬寿園 の 介護職員※夜勤なし(契約社員)

施設名:特別養護老人ホーム敬寿園

  • 月給184,800円
  • 特別養護老人ホーム
  • 介護職・ヘルパー
  • 契約社員
  • 宮崎県延岡市昭和町3丁目9番地3
  • 延岡駅 から徒歩19分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
変形労働時間制/1ヶ月単位
(1)7時00分〜16時30分
(2)8時00分〜17時00分
(3)9時00分〜18時00分
(4)10時00分~19時00分

※(1)休憩90分、他休憩60分
※(1)~(4)以外の勤務時間もあります。
 詳しくは面接時に説明します。

▼月平均時間外労働時間
2時間
応募資格
介護福祉士, 介護職員初任者研修, 介護職員実務者研修, ホームヘルパー2級, ホームヘルパー1級
待遇・福利厚生
社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
賞与あり
(前年度実績:年2回/計 2.35ヶ月分)
昇給あり
(前年度実績:1月あたり0円〜2,000円)
車通勤可(駐車場あり)
交通費実費支給(上限あり/月額8,900円)
退職金共済加入
退職金制度あり(勤続年数1年以上)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
正社員登用あり

※試用期間あり/3ヶ月(同条件)
※雇用期間の定めあり(1年)
 契約更新の可能性あり(原則更新)

▼その他福利厚生の内容
・介護、看護、育児休業制度あり。
・親和会制度あり。

▼研修制度の内容
新採用職員向けの研修と全体研修を毎月各1回実施し、
不安なく働ける職場づくりを行っています。

▼両立支援の内容
1.子供の行事等の参加については、優先して勤務表に取り組みます。
2.配偶者や両親の看護休暇制度を設けています。
3.出産や育児のために退職した職員の再雇用に積極的に取り組みます。
4.家族の病気等、急な休みの時は、他の職員がサポートします。
給与
月給 184,800 円

月収 184,800円〜196,720円

▼給与詳細
日給 7,000円〜7,300円×21.4日⁼149,800円~156,220円/月
特殊業務手当 5,000円〜5,000円
介護処遇改善手当 20,000円〜20,000円
特定処遇改善手当 5,000円〜10,500円
介護支援手当 5,000円〜5,000円

▼その他手当等
*通勤手当は2km以上が対象
※処遇改善手当及び特定介護処遇改善手当の金額は
R5年7月変更あり。
(事業実績によって金額の変動あり)
月収 184,800円〜196,720円 ▼給与詳細 日給 7,000円〜7,300円×21.4日⁼149,800円~156,220円/月 特殊業務手当 5,000円〜5,000円 介護処遇改善手当 20,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜10,500円 介護支援手当 5,000円〜5,000円 ▼その他手当等 *通勤手当は2km以上が対象 ※処遇改善手当及び特定介護処遇改善手当の金額は R5年7月変更あり。 (事業実績によって金額の変動あり)
休日
【休日】
ローテーション(月9日程度休)
年間休日:108日

【休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

▼有給休暇の平均取得率
70~80%
備考
【応募要件】
▼下記資格あれば尚可
介護福祉士

*経験がある方が望ましいが、未経験でも可
*年齢不問
*学歴:高校以上
勤務地
〒882-0034
宮崎県延岡市昭和町3丁目9番地3

特別養護老人ホーム敬寿園の仕事内容

【仕事内容】
○施設入所者の介護業務
*シーツ・服の交換
*食事介助
*排泄介助
*入浴介助
*その他、生活に係る介護業務 等

【求人備考】
*昇給は勤続1年以上が対象になります。(55才以降は適用外となります)
*就労状況により6ヶ月もしくは1年勤続後に月給制へ変更予定
*マイカー通勤について:通勤手当は2km以上が対象
*賞与について:年2回計2.35月分又は29万円~30万円
*職員の腰痛予防の一環として、段階的に「抱えない介護」に取り組んでいます。
*未経験でも安心して働けるよう、先輩職員が介護技術・介護の考え方を教えます。
*オンライン研修及び実技研修(月1回)でもサポートしていきます。

【施設情報】
宮崎県延岡市にある
『特別養護老人ホーム敬寿園』にて
<介護職員※夜勤なし>を募集します!
※受動喫煙対策済み(事業所内禁煙)

《従業員数》
企業全体:240人
就業場所:116人
うち女性:95人
うちパート:26人

《事業内容》
老人福祉施設(入居者の日常生活介護)

《会社の特長》
昭和47年(定員50名)で開設。
平成14年に事業を拡大、
地域に根ざした施設づくりに努めています。(定員165名)

▼施設利用者定員数
長期155人、短期10人

▼平均介護度
平均3以上 
抱えない介護を導入しています。

▼スタッフの年齢層や男女比について
女性8割、男性2割
30代~50代の職員が中心となって勤務しています。

▼施設のここが自慢!
未経験の方でも安心して勤務できるよう
研修体制が充実しています。

▼求職者様へのメッセージ
高齢者の方が好きな方、
お待ちしております。

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
特別養護老人ホーム敬寿園
法人名
社会福祉法人康生会
施設のサービス形態
特別養護老人ホーム, ショートステイ
事業開始日
1972年5月10日