社会医療法人青洲会 介護老人保健施設 ひらどせと の 正看護師(正社員)

施設名:社会医療法人青洲会 介護老人保健施設 ひらどせと

  • 月給206,744円
  • 介護老人保健施設
  • 看護師・准看護師
  • 正社員
  • 長崎県平戸市田平町山内免613-18
  • たびら平戸口駅 から徒歩14分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
変形労働時間制/1ヶ月単位
(1)8時30分〜17時30分
(2)16時30分〜9時00分(休憩120分)
※休憩時間:00時00分~02時00分

※休憩60分
▼月平均時間外労働時間:5時間



応募資格
正看護師
待遇・福利厚生
社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形)
賞与あり
(前年度実績:年2回/計 4.00ヶ月分)
昇給あり
(前年度実績:1月あたり1.00%〜2.00%)
車通勤可(駐車場あり)
交通費実費支給(上限あり/月額31,600円)
退職金共済加入
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
勤務延長あり(上限 65歳まで)
入居可能住宅(単身用あり)
利用可能託児施設あり(子供年齢:3歳まで)
育児休業取得実績あり
制服あり
医療費補助制度あり

※試用期間あり/3ヶ月(同条件)
※雇用期間の定めなし

給与
月給 206,744 円

月給 206,744円〜251,005円

▼給与詳細
基本給 171,900円〜209,613円
調 整手当 29,844円〜36,392円
ベースアップ手当 5,000円〜5,000円

▼その他手当等
・住宅手当 上限25,000円迄
・家族手当
・夜勤手当
月給 206,744円〜251,005円 ▼給与詳細 基本給 171,900円〜209,613円 調 整手当 29,844円〜36,392円 ベースアップ手当 5,000円〜5,000円 ▼その他手当等 ・住宅手当 上限25,000円迄 ・家族手当 ・夜勤手当
休日
【休日】
勤務計画表による
年間休日:120日

【休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日


備考
【応募要件】
▼下記資格必須
看護師

*経験不問
*年齢制限あり(〜59歳)
定年が60歳の為
*学歴不問

勤務地
〒859-4825
長崎県平戸市田平町山内免613-18

たびら平戸口駅(松浦鉄道)から徒歩14分
西肥バス 平戸口バスターミナルから徒歩5分
※マイカー通勤可能

社会医療法人青洲会 介護老人保健施設 ひらどせとの仕事内容

【仕事内容】
〇施設内での介護、看護業務全般入所人数は100名です
〇その他付随する業務
※夜勤が月4回程度あります
※日勤のみでの応募についても相談可


【求人備考】
*夜勤明けは午前9時までの勤務です。
*給与は資格取得後の勤務経験年数を考慮して決定します。
*駐車場料金 月額500円
*単身寮に入居される場合も住宅手当の支給対象となり、
実質の自己負担額は2500円~3500円です。
但し居住年数に応じて負担額が増加しますので必要に応じて面接時に説明します。


【施設情報】
長崎県平戸市にある
『社会医療法人青洲会 介護老人保健施設 ひらどせと』にて
<正看護師>を募集します!
※受動喫煙対策済み(事業所内禁煙)

《従業員数》
企業全体:1,300人
就業場所:76人
うち女性:55人
うちパート:11人

《事業内容》
利用者が利用者らしい人生へ一歩でも近づく為に、老人保健施設の
理念と役割をフルに発揮し、居宅における生活への復帰を目指し、
活気ある介護事業を展開しています。

《会社の特長》
介護老人保健施設100床、ショートステイ12床、デイサービス
定員30名を有し、青州会病院と併設であり医療面でも安心して利
用できる施設です。福利厚生も充実しており、働き易い職場です。


▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
リモート面接可

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
社会医療法人青洲会 介護老人保健施設 ひらどせと
法人名
社会医療法人青洲会
施設のサービス形態
介護老人保健施設