ケア21長町 の ケアマネージャー(正社員)

施設名:ケア21長町

  • 月給235,000円
  • 居宅介護支援
  • 介護支援専門員
  • 正社員
  • 宮城県仙台市太白区鹿野町3丁目24-15
  • 長町南駅 から徒歩6分, 富沢駅 から徒歩14分, 長町駅 から徒歩16分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※サービス都合等により前後する可能性あり
※1ヵ月単位の変形時間労働制
応募資格
介護支援専門員, 主任介護支援専門員
待遇・福利厚生
・昇給年1回(人事考課による)、勤続賞与
・交通費支給(上限月50,000円)
・各種社会保険完備
・前払退職金制度
・組合制度
・持株会制度
・一芸手当
・健康診断受診
給与
月給 235,000 円

・基本給 170,000円
・地域手当 5,000円
・時間外特別調整手当 50,000円
・資格手当 10,000円

・特定事業所加算手当:0~20,000円
・ケアプラン件数手当:25件~
0~100,000円程度(35件相当)

《月収例》
月収23.5万円
(入社2か月・ケアプラン10件)

月収33万5千円
(入社半年・ケアプラン35件)

月収36万5千円
(管理者・ケアプラン35件・
特定事業所加算取得事業所)
最低年収:300万円~
想定年収:360万円~480万円
・基本給 170,000円 ・地域手当 5,000円 ・時間外特別調整手当 50,000円 ・資格手当 10,000円 ・特定事業所加算手当:0~20,000円 ・ケアプラン件数手当:25件~ 0~100,000円程度(35件相当) 《月収例》 月収23.5万円 (入社2か月・ケアプラン10件) 月収33万5千円 (入社半年・ケアプラン35件) 月収36万5千円 (管理者・ケアプラン35件・ 特定事業所加算取得事業所) 最低年収:300万円~ 想定年収:360万円~480万円
休日
土日祝休み※
夏期休暇
冬期休暇
慶弔休暇
有給休暇
産休・育休(取得実績あり)
(年休111日)
※イベントやご利用者様の都合により
出勤の可能性もございます。
備考
【応募要件】
<必須資格>
介護支援専門員

<あれば尚可>
主任介護支援専門員

《コロナ対策》
コロナウィルスの対策・感染予防について
・スタッフの出勤前の検温、体調管理の徹底
・手洗いうがい、手指消毒の徹底
・事業所内の消毒、換気の徹底
・研修のオンライン化(ZOOM活用)
スタッフの健康と安全を第一に考え、安心し
て働ける環境づくりに取り組んでいます。
勤務地
〒982-0023
宮城県仙台市太白区鹿野町3丁目24-15

仙台市営地下鉄南北線「長町南駅」徒歩約6分

ケア21長町の仕事内容

幅広い業務を経験しながら、自分の成長も実感できる職場です!

【仕事内容】
居宅介護支援事業所でケアマネージャー業務を行うお仕事です。
ご利用者様のケアプラン作成代行やモニタリング・アセスメント
の実施、地域包括支援センター等の社内外関連部署との連携と調
整など幅広いお仕事をお任せするので、やりがいを感じながら働
いていただけます。

【施設情報】
《居宅介護支援事業とは?》
人として豊かな暮らしを送れるようにケアプランを作成するのが
居宅介護支援です。ご利用者様とご家族さまのご要望を伺い、生
活環境や問題点を考慮して、原案を作成します。ケアプランに基
づいて介護を行いながら、ご利用者様の心に寄り添い、お困り事
があれば、ご相談に乗るようを心がけています。

《研修制度》
専門職としてキャリアアップを図ることも、初めてケアマネの
業務を行う方も安心です。入社時の研修をはじめ、アセスメント
研修、担当者会議研修、モニタリング研修など。ケアマネ同士の
交流の機会を作ったりと知る場・学ぶ場の提供を行っています!

《頑張りを評価》
ケア21独自の昇給制度である誰伸び人事制度や、ケアプラン
件数による給与の反映、特定事業所加算取得による手当の支給
などあなたの頑張りが評価され給与に反映されます。

《キャリア支援制度あり》
介護支援専門員の更新研修費用を会社が負担!
オンライン参加含む研修に参加した日は、出勤日として
扱いますので安心して参加できます◎主任介護支援専門員を
取得の際、研修費用や更新費用を会社負担!

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
 詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
ケア21長町
法人名
株式会社ケア21
施設のサービス形態
訪問介護