アメニティーライフ八王子 の 管理職(正社員)

施設名:アメニティーライフ八王子

  • 月給280,000円
  • 有料老人ホーム
  • 管理職
  • 正社員
  • 東京都八王子市上壱分方町71-2
  • 西八王子駅 から徒歩52分, 高尾駅 から徒歩59分, 秋川駅 から徒歩61分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
9:00~18:00

※多少異なる場合があります
※休憩60分

【1日のスケジュール例】
■08:30 朝礼・申し送り
■09:00 施設到着、健康チェック
■10:00 管理者業務(シフト作成、利用者情報管理等)
■12:00 昼食、食事介助
■13:00 休憩
■14:00 管理者業務(来客対応、相談業務対応、契約対応等)
■16:00 利用者様をご自宅まで送迎
■17:30 業務終了

※シフトによって就業時間は異なります。
応募資格
介護福祉士, 介護職員実務者研修
待遇・福利厚生
交通費全額支給
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
制服貸与
社会保険完備
住宅手当あり
育児休暇取得実績あり
退職金制度あり(勤続3年以上~) など
給与
月給 280,000 円

【月給】280,000円~

交通費支給(規定あり)
賞与 年2回(6月・12月)
昇給 年1回(4月)
住宅手当(規定あり)
資格手当、職務手当
【月給】280,000円~ 交通費支給(規定あり) 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 住宅手当(規定あり) 資格手当、職務手当
休日
■年間休暇124日!
(年間休日107日+リフレッシュ休暇17日※入社日当日に支給されるが入社月により日数は変動)

■有給休暇(法定通り)
備考
マネジメント経験、
部下をもったことがある経験、
高齢者施設での事務長経験がある方 大歓迎

【下記いずれかの資格をお持ちの方】
介護職員実務者研修
介護福祉士
勤務地
〒193-0811
東京都八王子市上壱分方町71-2

・JR中央線「八王子」駅・京王線「京王八王子」駅からバス約25分のバス停「神戸(ごうど)」下車、徒歩約600m・JR中央線「西八王子」駅から約5Km、タクシー約10分※当施設とJR中央線「西八王子」駅を中心に、JR中央線「八王子」駅・京王線「京王八王子」駅間でホーム専用送迎バス「アルマス号」を定期運行しています。

アメニティーライフ八王子の仕事内容

【仕事内容】

介護施設運営を支える事務のお仕事で
人材採用、備品管理、物品購入、総務全般
給与計算、経理全般、行政対応
入居者からの苦情、トラブル対応等
施設運営やスタッフのサポートをしていただきます!!
PCの基本操作が出来る方、今後の高齢化社会を支えていきたい方、
ぜひお待ちしております!


【施設情報】

東京都八王子市にある介護施設
【アメニティーライフ八王子】にて
『管理職』を募集します!

「仲間を大切にするチーム」をモットーに、お客様の夢を本気で叶えるサービスを目指しています!

【総居室数】150室
【介護に関わる職員体制】入居者1.5人:介護職員1人以上

□□働きやすさに自信あり!□□
■年間休暇124日!
■残業少なめ!
■長くお仕事できる好環境
■充実した福利厚生でバックUP

★運営会社は介護業界で実績のある
株式会社SOYOKAZEです。

【新型コロナウイルス感染防止策に関して】
当施設では下記の通り徹底した感染防止策に取り組んでおります。
ア 面会・入館制限による、施設へのウイルス持ち込み可能性の遮断
イ 社員出勤時の検温・記録
ウ お客様の送迎前検温
エ 標準予防策の徹底
・手指消毒(出入口のアルコール設置・1 ケア 1 手洗い)
・マスク着用、必要に応じ手袋装着
・定期的な換気や、接触機会の多い箇所の定期消毒実施
オ 社内ルールの掲示(社員向け、お客様・来訪者向け)

また、館内見学に関しましては、
原則中止とさせて頂いております。
大変申し訳ございませんが、御了承くださいませ。

施設情報

施設名
アメニティーライフ八王子
法人名
株式会社アメニティーライフ
施設のサービス形態
有料老人ホーム
事業開始日
1995年4月1日
施設の詳細情報
サービス形態: 有料老人ホーム

入居定員: 200

受け入れ可能人数: 61
総受け入れ可能人数: 200
更新日時: 2019/03/18
ユニットタイプ居室の有無: -

自立: 84
要支援1: 12
要支援2: 7
要介護1: 11
要介護2: 3
要介護3: 6
要介護4: 7
要介護5: 10

こちらの施設に関する情報は、厚生労働省が 2019-03-29 時点で公開しているデータを元に掲載を行なっています。正確なデータに関してはこちらからお問い合わせください。