募集要項

勤務時間
変形労働時間制/1ヶ月単位
(1)8時30分〜17時30分
(2)10時00分〜19時00分
(3)17時00分〜翌9時00分

※休憩60分
※上記はかもしか病院の場合
※(1)(3)は全事業所共通です。

▼他事業所の場合
●いっぷく
 早番:7時15分~16時15分
 遅番:10時30分~19時30分

●いっぷく2番館
 早番:7時30分~16時30分
 遅番:10時00分~19時00分

▼月平均残業時間
月平均1時間
応募資格
介護福祉士, 介護職員初任者研修, 介護職員実務者研修, ホームヘルパー2級, ホームヘルパー1級, 無資格
待遇・福利厚生
◆社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・介護保険・厚生年金)
◆賞与あり
(前年度実績:年2回/計 2.30ヶ月分)
◆昇給あり
(前年度実績:1月あたり1,200円〜)
◆車通勤可(駐車場あり)
◆交通費実費支給(上限あり/月額20,000円)
◆退職金制度あり(勤続年数3年以上)
◆定年制あり(一律 60歳)
◆再雇用制度あり(上限 65歳まで)
◆勤務延長あり(上限 65歳まで)
◆入居可能住宅(単身用あり)
◆育児休業取得実績あり
◆介護休業取得実績あり

※試用期間あり/3ヶ月(同条件)
※雇用期間の定めなし

▼以下、雇用条件や職種によって変わる場合があります。
<その他福利厚生の内容>
・三条市勤労者福祉共済加入
・慶弔金制度
・職員寮(単身者向け・1K 12,000円)
・資格取得支援制度
・奨学金制度
・制服等貸与

<研修制度の内容>
・新入社員研修3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月
・フォローアップ研修、2年目・3年目研修など
給与
月給 182,800 円

月給 182,800円〜196,900円

▼給与詳細
・基本給 149,900円〜164,000円
・処遇改善手当 21,000円~21,000円
・支援手当 11,900円〜11,900円

▼その他手当等
・夜勤手当 5,000円/回(月平均4回)
※夜勤手当は1回600円の加算有
・家族手当
・通勤手当
月給 182,800円〜196,900円 ▼給与詳細 ・基本給 149,900円〜164,000円 ・処遇改善手当 21,000円~21,000円 ・支援手当 11,900円〜11,900円 ▼その他手当等 ・夜勤手当 5,000円/回(月平均4回) ※夜勤手当は1回600円の加算有 ・家族手当 ・通勤手当
休日
【休日】
勤務表による
年間休日:118日
※年間休日数はカレンダーの休日数により毎年変更になります

【休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

備考
【応募要件】
免許・資格不問

*経験不問
*年齢制限あり(〜59歳)
※定年年齢が60歳のため
*学歴不問

【勤務地について】
▼下記3施設いずれかでの勤務
(1)かもしか病院
  三条市南五百川80番
(2)介護老人保健施設いっぷく
 三条市長野337番地
(3)介護老人保健施設いっぷく2番館
  三条市帯織800番地
勤務地
〒955-0128
新潟県三条市南五百川80番地

◆車通勤可

かもしか病院の仕事内容

【仕事内容】
利用者さんの日常生活を
支援(食事・入浴・排泄介助など)するお仕事です。

利用者さんとお話をしたり、
協力して作品を作ったり、
利用者さんと一緒に生活を楽しむ、
魅力あるお仕事です。

◎半数以上の方が資格なし・経験なしから介護を始めています。
◎一人ひとりに合わせて、一からじっくりサポートします。
◎施設見学も随時行なっております。

【求人備考】
※転勤の可能性あり/市内の法人各施設
※取得資格に応じて基本給が決まります。
 実務者研修:164,000円
 初任者研修:156,400円
※賞与月数は全体の平均で
 基本給ベースに計算しています。
※賞与が満額支給となるのは2年目以降です。
※処遇改善手当、支援手当は
 介護職員等処遇改善加算等によるもので、
 毎月変動する可能性があります。
※その他、勤務状況に応じて手当の加算があります。
※この求人の賃金形態は「日給月給制」です。
※年次有給休暇は入職日に
 3日、6ヶ月経過後に7日(計10日)付与されます。
※夜勤不可などの勤務制限がある場合は、
 賃金条件が異なります。
 詳細はお問合せください。

【施設情報】
新潟県三条市にある
『かもしか病院』にて
<介護職員>を募集します!
※受動喫煙対策済み(敷地内禁煙、屋外に喫煙所有)

《従業員数》
企業全体:330人
就業場所:137人
うち女性:78人
うちパート:19人

《事業内容》
以下、運営しております。
・医療法人社団しただ かもしか病院/かもしか病院介護医療院
・介護老人保健施設いっぷく
・介護老人保健施設いっぷく2番館
・じろう歯科診療所

《会社の特長》
かもしか病院(全室個室・ユニット型180床)
老健いっぷく(100床・通所リハビリテーション併設)
老健いっぷく2番館(全室個室・ユニット型100床・通所リハビリテーション併設)

■___________________■

◎法人理念
 こころとからだに くつろぎのいっぷく

◎法人職員として約束します
・主役はご利用者です。働く側の都合で考えません。ご利用する立場で考え行動します。
・『できません』・『不可能です』とは言いません。今できるところから行動します。
・職員同士よく話し合い情報の共有化が大切です。対話により知識を増やします。
・報(報告)・連(連絡)・相(相談)を心がけます。
・地域との関わりを何より大切にします。
・ご利用者には学ぶ心で接します。叱責したり、教育的言動はいたしません。

 ___________________

私ども法人グループは人間の生を見つめます。
人間の生とは生きる事だけでなく、
人生、家族、地域、友人など
その方を取りまく全ての要素を意味します。

そして私たちは提言いたします。
「一人で生きているんじゃない」、
「一人でがんばっているんじゃない」。

おたがいさま、おかげさまの関係を大事にし、
地域、家族のもとに戻れるよう、
皆に囲まれるように、一緒にいられるように、
お手伝いをさせていただきたいと思います。
医療や介護の技術だけでは無く、
可能な限りご自宅や地域に帰る事の出来るような
環境作りを大切にしていきたいと思います。

■___________________■

▼当法人のここが自慢!
毎日定時退社が基本で、
残業の月平均は1時間ほどです。
定時に帰れるように、みんなで協力して
仕事を終わらせるようにしています。

常勤の方の年間休日はカレンダー上の
土・日・祝日数と一緒。(年間約120日)
育児休業取得率は女性100%・男性75%です。

▼求職者様へのメッセージ
+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*
   <こんなスタッフに来てほしい>

     夢を見る事ができる人
      夢を人に語れる人
    そして夢を一緒に実現できる人

     朝起きて空の色が判る人
     お昼にお日様がまぶしい人
    夜に星空に見とれてしまう人
+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*

私たちの施設やサービスは、
ご家族と一緒に過ごす事ができなくなった方にも
可能な限りご家庭ですごすような雰囲気を
味わって頂くことを心がけています。

そんな空気を「かもし出す」ことのできる、
感受性豊かな方々を私たちは待っています。

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
かもしか病院
法人名
医療法人社団しただ
施設のサービス形態
病院, 介護医療院
WEBページURL
https://www.shitada.jp

かもしか病院はこんな雰囲気の職場です

「日常」を支え、彩るお仕事です

【先輩職員からのメッセージ】
「利用者さんと生活を楽しむ それが介護の楽しいところです」
利用者さんとお話をする、一緒に何かを作るなど、利用者さんと生活することが私の仕事です。人はみんな一緒ではないので、相手の立場に立って考えます。それが利用者さんの笑顔に繋がったときは嬉しいと感じるし、介護の魅力の一つだと思います。