日産厚生会玉川病院 の 介護職(正社員)

施設名:日産厚生会玉川病院

  • 月給219,600円
  • 病院
  • 介護職・ヘルパー
  • 正社員
  • 東京都世田谷区瀬田4-8-1
  • 用賀駅 から徒歩15分, 二子玉川駅 から徒歩15分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
日勤 8:30~17:00
夜勤 16:30~翌9:00

▼月平均残業時間
月平均5時間未満

【1日のスケジュール例】
*******《 日勤 》*******
▽08:30 勤務開始
 情報収集をします。

▽08:45 申し送り
 多職種と一緒に患者さんの情報や
 入退院のスケジュールを共有します。

▽09:00 ケア
 患者さんの身体ケアや
 病室の環境整備を行います。

▽11:00 デイケア/診療にかかわる周辺業務
 回復期リハビリ病棟では、
 リハビリのスタッフと共に体操や
 レクリエーションを行います。
 アットホームな雰囲気で
 リハビリを行うことができます。
 一般病棟では検査室への送り迎え、
 手術後の受け入れ準備などを行います。

▽12:00 食事・口腔ケア
 離床可能な患者さんはベッドサイドや
 食堂で食事をします。
 食事の介助や口腔ケアの援助をします。

▽13:30 カンファレンス
 多職種で患者カンファレンスを行い、
 情報を共有します。

▽14:00 ケア・物品確認など
 患者さんの身体ケアや
 病室の環境整備を行います。
 医療材料や薬剤の補充などをします。

▽17:00 勤務終了
 夜勤者に申し送り、院内メールの確認や
 介護記録の確認をして勤務終了です。

*******《 夜勤 》*******
▽16:30 勤務開始
 情報収集をします。

▽16:45 申し送り
 多職種と一緒に
 患者さんの情報共有をします。

▽18:00 食事・口腔ケア
 離床可能な患者さんはベッドサイドや
 食堂で食事をします。
 食事の介助や口腔ケアの援助をします。

▽20:00 ケア・イブニングケア・ナースコール対応
 患者さんの状態に合わせて
 身体ケアを行います。

▽23:00 休憩
 交代で休憩に入ります。
 -----------------------------------------------
 ケア・ナースコール対応・物品確認
 患者さんの状態に合わせて
 身体ケアを行います。
 物品の補充や確認も行います。

▽06:00 モーニングケア
 患者さんの状態に合わせて
 身体ケアを行います。

▽08:00 食事・口腔ケア
 離床可能な患者さんはベッドサイドや
 食堂で食事をします。
 食事の介助や口腔ケアの援助をします。

▽09:00 勤務終了
 日勤者に申し送りをして勤務終了です。
応募資格
介護福祉士, 介護職員初任者研修, 介護職員実務者研修, ホームヘルパー2級, ホームヘルパー1級, 無資格
待遇・福利厚生
◆社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆昇給あり
◆交通費支給(上限あり)
◆院内保育(24時間)
◆職員寮あり
◆職員食堂あり
◆被服貸与
◆財形貯蓄
◆東急ハーヴェストクラブ保養所(全国)利用可能
◆ベネフィットステーション
◆クリスマスパーティー等
給与
月給 219,600 円

月給 219,600円~

▼給与詳細
・基本給 151,600円~
・各種手当 68,000円~

▼諸手当
・経験加算
・介護福祉士手当
・ヘルパー1級手当
・ヘルパー2級手当
・夜勤手当 10,000円/回
・休日出勤手当(2,000円)
・早出遅出手当(1,000円)
・他時間外手当
・住宅手当賃貸のみ(世帯主:28,000円)
・扶養手当(1人5,500円(子ども3人まで))
・交通費別途支給(非課税範囲内月額50,000円を上限)
・引越費用支給(遠方からのみ100,000円を上限)

◎昇級:年1回
◎賞与:年2回(6月・12月)前年度実績4.5か月分
月給 219,600円~ ▼給与詳細 ・基本給 151,600円~ ・各種手当 68,000円~ ▼諸手当 ・経験加算 ・介護福祉士手当 ・ヘルパー1級手当 ・ヘルパー2級手当 ・夜勤手当 10,000円/回 ・休日出勤手当(2,000円) ・早出遅出手当(1,000円) ・他時間外手当 ・住宅手当賃貸のみ(世帯主:28,000円) ・扶養手当(1人5,500円(子ども3人まで)) ・交通費別途支給(非課税範囲内月額50,000円を上限) ・引越費用支給(遠方からのみ100,000円を上限) ◎昇級:年1回 ◎賞与:年2回(6月・12月)前年度実績4.5か月分
休日
【休日】
・週休2日制、国民の祝日

【休暇】
・夏季休暇3日、年末年始6日(年間126日程度)
・有給休暇(初年度10日)
・結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、
 育児休業、介護休業等制度あり

備考
【応募要件】
資格不問
勤務地
〒158-0095
東京都世田谷区瀬田4-8-1

二子玉川駅(東急電鉄)より徒歩15分
用賀駅(東急電鉄)より徒歩15分

日産厚生会玉川病院の仕事内容

【仕事内容】
同社にて介護職をお任せいたします。

+。*+。*+。*+。*+。*+。*+
 日々の健やかな生活やリフレッシュ、
 それぞれのライフスタイルに合わせた
 制度を準備しています。
 プライベートを充実させることも、
 人間としての成長に
 つながっていると考えています。
+。*+。*+。*+。*+。*+。*+

【施設情報】
東京都世田谷区にある
『日産厚生会玉川病院』にて
<介護職>を募集します!
※受動喫煙対策済み(事業所内禁煙)

◆---------------------------------------------------------◆

◎病院の概要
 玉川病院は深い緑に囲まれた
 閑静な環境にあり、春は桜、
 秋は紅葉が楽しめます。
 また、丘の上にあるので東京を代表する
 多摩川を一望できます。

◎玉川病院の使命
 医の実践と研究

◎玉川病院の理念
 最善の医療をめざし社会的貢献を果たす

◎玉川病院の行動方針
 1.患者さんの権利を守り、
  信頼関係に基づいた医療を行う
 2.医療の質の向上に努め、確実な医療を行う
 3.医療機能を十分に発揮できる
  健全な組織を目指す
 4.豊かで優秀な人材育成に努める
◆---------------------------------------------------------◆

▼スタッフの年齢層や男女比について
20代~60代まで幅広いスタッフが活躍中です!

▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
リモート面接可

▼キャリアパスについて
病院で働く介護福祉士として、
専門性を発揮することをビジョンに
介護職・介護助手の研修を企画しています。
年間を通して各ラダーの到達目標に向かい、
それぞれが目指す介護の
プロフェッショナル像に近づいていけるよう、
教育委員会を中心に全体で取り組んでいます。

▼施設のここが自慢!
介護の目的は“自立支援”です。
「自ら考える介護ができる」を目標に、
患者さんの疾患を理解し、
自立ができるようにケアを行っています。

元気に退院されていく患者さんを見ることが
「玉川病院で働いていて良かった」
と思う瞬間です!!!

人と関わることが好きで、
思いやりを大切にしたいと考えている人は、
その思いを十分に生かせる仕事だと思います。

▼求職者様へのメッセージ
病院は、介護施設と比較して
医療的なケアを必要とする患者さんが多いため、
多職種との連携がとても重要です。

療養生活を送る患者さんの尊厳を大切にしながら
退院後の生活を踏まえ、
日常生活動作の援助を行うと同時に、
患者さんが安心して社会復帰できるよう
「心のケア」を行うことも
介護職の重要な役割です。

人と関わることが好きで、
思いやりを大切にしたいと考えている人は、
その思いを十分に生かせる仕事だと思います。
一緒にチーム医療の一員として働きましょう!

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
日産厚生会玉川病院
法人名
公益財団法人日産厚生会 玉川病院
施設のサービス形態
病院