セントケア緑 の サービス提供責任者(正社員)

施設名:セントケア緑

  • 月給239,500円
  • 訪問介護
  • サービス提供責任者
  • 正社員
  • 千葉県千葉市緑区あすみが丘8-21-5 コリーヌ石喜202
  • 土気駅 から徒歩27分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
<シフト制>
8:00〜18:30の間の8時間
応募資格
介護福祉士
待遇・福利厚生
◆賞与2回/年
◆特定処遇改善加算・処遇改善加算
◆社会保険完備
◆昇給有
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆制服貸与
◆交通費全額支給(車通勤可/社内規定により支給)
◆研修制度
◆資格取得支援制度有
◆介護福祉士・介護支援専門員受験費用補助
◆介護福祉士合格祝金
◆予防接種補助制度
◆ほっとライン(第3者相談通報窓口)
◆社員割引制度(余暇利用)
◆団体長期障害所得補償
◆確定拠出年金(DC制度)
◆定年70歳
◆退職金制度  他
給与
月給 239,500 円

月給 239,500円〜302,500円
※経験考慮あり

*介護福祉士
 実務経験10年以上 271,500円〜
 実務経験 6年以上 266,500円〜
 実務経験 3年以上 251,500円〜
 実務経験 3年未満 239,500円〜
  ※実務経験とは介護福祉士としての実務経験です

<別途支給>
・特定事業所加算1,000円〜3,000円
・特定処遇改善・処遇改善等一時金
 年2回支給(5,12月)昨年実績最大228,000円
月給 239,500円〜302,500円 ※経験考慮あり *介護福祉士  実務経験10年以上 271,500円〜  実務経験 6年以上 266,500円〜  実務経験 3年以上 251,500円〜  実務経験 3年未満 239,500円〜   ※実務経験とは介護福祉士としての実務経験です <別途支給> ・特定事業所加算1,000円〜3,000円 ・特定処遇改善・処遇改善等一時金  年2回支給(5,12月)昨年実績最大228,000円
休日
週休2日シフト制(月8〜11日休み)
年間休日110日
※希望考慮します
備考
【応募資格】
・介護福祉士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務地
〒267-0066
千葉県千葉市緑区あすみが丘8-21-5 コリーヌ石喜202

土気駅より1.9キロ
あすみ大通り中央バス停より徒歩5分
千葉市立大椎中学校より徒歩1分
<マイカー通勤可/駐車場完備>

セントケア緑の仕事内容

【仕事内容】
■具体的な業務内容
訪問介護ヘルパーとしてお客様宅を訪問しての
介護業務及びサービス提供責任者として
お客様やケアマネージャーさんとの連絡、
利用調整やスタッフのシフト管理、
相談、サポート業務。(内勤)
訪問介護ヘルパーとしての介護業務は月80時間程度。(月の勤務時間の約半分)

■サービス提供責任者としての業務内容
お客様やご家族のご要望の確認、
ケアマネジャーさん等多職種との
連携の為の報告、相談。
事業所のヘルパーさんのシフト作成、
ケア内容の相談、介護技術のサポート、
お客様宅への定期訪問、
サービス担当者会議出席、新規のお客様宅訪問、
ケア内容の確立、引き継ぎ等。
入社後は既存スタッフとの同行から
始め少しずつ覚えていける環境です。

将来的にはケアマネジャーや
営業所のマネジメント職、指導担当として
他営業所を巡回する専門職へのキャリアアップも可能です。
入社採用時研修や定例研修等研修制度が充実していますので、成長できる環境です。

※提供地域:千葉市緑区内中心


【施設情報】
千葉県千葉市緑区にある
『セントケア緑』にて
<サービス提供責任者>を募集します!
※受動喫煙対策済み

▼求職者へのメッセージ
在宅介護のキーパーソンである訪問介護ヘルパー。
愛着のあるご自宅で生活をしたいという
お客様やご家族の想いを支えるお仕事です。

訪問介護の経験は問いません。
お客様一人一人と向き合い、
寄り添う個別ケアに興味がある方でしたら
未経験の方も歓迎します。
特養やデイサービスのご経験がある方は
経験を活かしてキャリアアップが可能です。

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
セントケア緑
法人名
セントケア千葉株式会社
施設のサービス形態
訪問介護, 訪問看護, 訪問入浴