特定非営利活動法人リノラ未来本部事務局 の 事務員(日勤パート)

施設名:特定非営利活動法人リノラ未来本部事務局

  • 時給1,019円
  • 障害者施設
  • 介護事務・事務
  • 日勤パート
  • 宮崎県都城市南鷹尾町13街区2号
  • 五十市駅 から徒歩11分, 西都城駅 から徒歩24分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
9時00分〜15時00分
又は8時00分〜17時00分内より6時間程度
※休憩60分
※残業なし

▼就業時間に関する特記事項
実働5時間から長時間勤務のご相談もお受けいたします。
遠慮なくお問合せ下さい。
応募資格
無資格
待遇・福利厚生
◆雇用保険,労災保険
◆昇給あり
(前年度実績:1時間あたり0円〜10円)
◆車通勤可(駐車場あり)
◆退職金制度あり(勤続年数3年以上)
◆育児休業取得実績あり
◆介護休業取得実績あり
◆看護休暇取得実績あり
◆正社員登用あり

※試用期間あり/6ヶ月(同条件)
※雇用期間の定めあり(1年)
 契約更新の可能性あり(原則更新)
給与
時給 1,019 円

時給 1,019円〜1,299円

▼給与詳細
・時間額 900円〜1,180円
・賃金改善手当 119円〜119円
時給 1,019円〜1,299円 ▼給与詳細 ・時間額 900円〜1,180円 ・賃金改善手当 119円〜119円
休日
【休日】
シフト制
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
労働日数:週5日程度
※労働日数について相談可

【休暇】
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
※年次有給休暇の付与日数については、労働基準法によります

▼有給休暇の平均取得率
80~90%
備考
【応募要件】
・介護事務・医療事務・経理・会計経験者優遇
・システム関係に精通している方優遇

*普通自動車運転免許(AT限定可):必須
*年齢不問
*学歴不問

▼必要なPCスキル
パソコン エクセル ワード 操作可能な方
勤務地
〒885-0082
宮崎県都城市南鷹尾町13街区2号

五十市駅(JR在来線)より徒歩11分

特定非営利活動法人リノラ未来本部事務局の仕事内容

【仕事内容】
「リノラ未来」にて総務・事務・経理業務に従事します。

<業務内容>
・障がい者総合支援法における請求事務
・給与事務
・会計事務
・コーヒー店舗における事務業務
・PC関連業務
・庶務業務全般
・その他付随する業務
※社用車(AT)使用

【求人備考】
※マイカー通勤:無料駐車場あり。
※社会保険については、勤務時間や日数などの条件を満たした場合に加入します。
※雇用期間について、更新上限:なし

【施設情報】
宮崎県都城市にある
『特定非営利活動法人リノラ未来本部事務局』にて
<事務員>を募集します!
※受動喫煙対策済み(喫煙スペースあり)

《従業員数》
企業全体:42人
就業場所:9人
うち女性:6人
うちパート:2人

《事業内容》
障がい福祉サービス事業の生活介護
短期入所・就労継続支援B型・相談支援を行い
幅広く障がい者・児の支援を行っています。

《会社の特長》
障がい者・児の皆様に、
地域社会での自立を実現するための
支援事業を行っています。

◆---------------------------------------------------------◆

      <当法人について>

 特定非営利活動(NPO)法人 リノラ未来は、
 障がい者の福祉支援を目的とし
 平成16年5月に設立しました。
 都城市久保原町で障がい児の学童保育と
 居宅サービスを始めました。
 その後、重度障がい者及び
 知的障がい者のデイサービス、短期入所、
 小規模作業所、紙おむつ専門店などの
 施設を開設致しました。
 現在は障害者総合支援法に基づき
 日常生活上の支援や健康管理などを行う
 生活介護事業、一般企業に就職する為の
 職業訓練ならびに社会生活訓練を行う
 就労支援事業を展開しております。
 リノラ未来では実際の職業訓練場を
 法人内に設け、積極的に提供もしております。

  _______ 理念 _______

 障がい者・児に対して、
 地域社会での自立を実現するための
 支援に関する事業を行い、
 もって社会福祉に寄与することを目的とする。

 _____ 「リノラ未来」 _____

 「リノラ未来」の「Linola」とは、
 「lino」“輝く”と「la」“太陽”から、
 『輝く太陽』という意味です。
 また、「ola」は
 “人生” “命”という意味もあります。
 「リノラ未来」の名称由来は、
 「輝く太陽のような人生を
  未来へ向かって歩む」
 という思いを込めて考案されました。

◆---------------------------------------------------------◆

▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
リモート面接可

▼キャリアパスについて
専門知識を習得し、
介護のスペシャリストとして活躍し、管理職を目指す。

▼当法人のここが自慢!
施設内外の研修サポート体制が充実しており、
未経験者から幅広く介護を学べます。

▼求職者様へのメッセージ
少しでも介護に興味のある方、
お待ちしております!

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
特定非営利活動法人リノラ未来本部事務局
法人名
特定非営利活動法人リノラ未来
施設のサービス形態
障害者施設