リアンレーヴ緑園都市 の 介護スタッフ(正社員)

施設名:リアンレーヴ緑園都市

  • 月給247,500円
  • 有料老人ホーム
  • 介護職・ヘルパー
  • 正社員
  • 神奈川県横浜市泉区新橋町53-3
  • 緑園都市駅 から徒歩14分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
(1)7:00〜16:00
(2)9:00〜18:00
(3)12:00〜21:00
※実働8時間(1時間休憩)
応募資格
介護福祉士, 介護職員初任者研修, 介護職員実務者研修, ホームヘルパー2級, ホームヘルパー1級, 無資格
待遇・福利厚生
・交通費支給(上限40,000円/月)
・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・諸手当あり
・有給休暇
・社会保険完備
・資格取得サポート
・施設内研修
・介護施設入居優遇制度(当社施設へご家族が入居した際、毎月の費用の一部(家賃相当額全額と管理費の概ね半額)を会社が負担)
・住宅優遇制度(対象物件に入居する場合、敷金、礼金、更新料を会社が全額負担、毎月の賃料から5%を会社が負担)
・保育料優遇制度(対象保育園を利用する場合、毎月の保育料から2万円を会社が負担)

【従業員特典】
・マンション購入費用値引き(マンション販売価格から300万円が値引)
・アパート建築費用割引き(アパート建築が定価から30%が割引)
・戸建建築費用割引き(注文住宅の建物本体工事の価格から20%が割引)
・リフォーム費用割引き(リフォームが見積もり価格から25%が割引)
・下記国立美術館の常設展及び所蔵作品展の無料観覧 ※本人と同伴者1名まで

給与
月給 247,500 円

月給 247,500円〜

*固定残業代 17,600円以上、10 時間相当分含む
*固定残業代を除く基本給 229,900円以上、10 時間を超える残業代は追加で支給

〈資格手当〉
・初任者研修、ヘルパー2級:5,000円/月 ※取得前から支給
・実務者研修、ヘルパー1級:10,000円/月
・介護福祉士:15,000円/月

〈処遇改善加算〉
・一律:50,500円/月

〈特定処遇改善加算〉
・介護福祉士:10,000円/月
・介護福祉士以外:5,000円/月

〈施設手当〉
・一律:4,000円/月

〈夜勤手当〉
・5,000円/1回
※資格取得までは日勤帯のみ
※資格取得後は月2〜5回夜勤あり
 (2回分は入社時から支給)

※試用期間6ヵ月(給与変動なし)
月給 247,500円〜 *固定残業代 17,600円以上、10 時間相当分含む *固定残業代を除く基本給 229,900円以上、10 時間を超える残業代は追加で支給 〈資格手当〉 ・初任者研修、ヘルパー2級:5,000円/月 ※取得前から支給 ・実務者研修、ヘルパー1級:10,000円/月 ・介護福祉士:15,000円/月 〈処遇改善加算〉 ・一律:50,500円/月 〈特定処遇改善加算〉 ・介護福祉士:10,000円/月 ・介護福祉士以外:5,000円/月 〈施設手当〉 ・一律:4,000円/月 〈夜勤手当〉 ・5,000円/1回 ※資格取得までは日勤帯のみ ※資格取得後は月2〜5回夜勤あり  (2回分は入社時から支給) ※試用期間6ヵ月(給与変動なし)
休日
・年間休日120日/月平均10日休暇
・有給休暇別途10日付与
※取得率70%以上
・産休・育休取得実績多数
備考
【応募要件】
未経験活躍中!無資格OK
20代、30代、40代、50代まで幅広い層が活躍しています。

<以下の方、活躍中です!>
ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修、
実務者研修、介護福祉士をお持ちの方。

●資格取りたて、取得中の方も活躍中
サービス業や接客業、飲食店でのご経験がある方や、専業主婦をやっていた方、それぞれに介護のお仕事に活かせることがあるはずなので、存分にあなたの良さを発揮してください。

●ブランクのある方も活躍中
子育てがひと段落して、久しぶりに仕事に復帰するスタッフも多数います。
先輩スタッフが丁寧に指導する環境がありますので、ご安心ください。

●介護職、介護職員、デイサービス、訪問介護などの経験のある方は、スキルを存分に活かしてご活躍いただけます。


【勤務期間】
試用期間6ヵ月(期間中は契約社員)
その後、期間の定めのない正社員に移行が可能。

即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。


勤務地
〒245-0009
神奈川県横浜市泉区新橋町53-3

相鉄いずみ野線「緑園都市」駅より徒歩14分

リアンレーヴ緑園都市の仕事内容

【仕事内容】
働きながら介護職員初任者研修を取得していただきます。
週1日、当社の施設長達が講師を務める「木下福祉アカデミー」でスクーりングを受講します。

残りの週4日間は、現場で介護業務を経験していただきます。
専任のトレーナーが丁寧に指導し、一つずつ課題をクリアし、できることを徐々に増やしていきます。

通常、3〜4か月で講座は修了し、その後は週5日、現場で経験を積んでいただきます。
6か月の有期雇用期間が修了し自信がついたら改めて正社員としての就業を検討していただきます。

【1日の流れ(日勤の例)】
 ・ 9:00〜 エルダーより1日の業務の確認
 ・10:00〜 バイタル測定、水分補給
 ・11:00〜 食堂へ誘導、食事・服薬介助
 ・13:00〜 休憩(休憩室あり)
 ・14:00〜 レクリエーション
 ・15:00〜 おやつ、水分補給、見守り
 ・17:00〜 食堂へ誘導、エルダーより振り返り

【キャリアアップの例】
・無資格・未経験で入社
・入社3年 介護リーダー
・入社5年 施設長補佐
・入社7年 施設長

【その他 研修プログラムの例】
・中途入社研修
・上位資格取得に向けた研修(実務者研修講座/実質無料)
・担当ヘルパーや感染症に関する知識勉強 など

【こんな方が向いています】
◎人に喜んでもらいたい方
◎人と話すのが好きな方
◎誰かのために何かをしたいと思っている方
◎心からの「ありがとう」を実感したい方
◎高齢者の方と触れ合うことが好きな方
そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。


【2024年3月 オープニングスタッフ】
●オープニングなのでみんな一緒のスタートです!
●オープン前に近隣施設で研修を兼ねた勤務可能です!
●ピカピカの環境で一緒にあったかい施設を作っていきましょう!

【新型コロナウイルス対策】
●建物まるごと抗ウイルス仕様
●空間に浮遊するウイルスを除去

【働きやすさを常に追求!】
◎年間休日120日(月10日公休)
◎有給休暇取得率 70%以上
(パート職も取得を推奨)
◎平均残業時間 10時間/月
(パート職は残業ほぼゼロ)
◎育休取得もしやすい環境
・育児休暇取得者:51名/年
・育児休暇後の復職者:15名/年
・育児休暇後の時短勤務者:11名/年

施設情報

施設名
リアンレーヴ緑園都市
法人名
株式会社木下の介護
施設のサービス形態
有料老人ホーム
事業開始日
2024年3月1日