特別養護老人ホーム土肥ホームのケアマネージャー(正社員)

施設名:特別養護老人ホーム土肥ホーム

  • 月給173,500円
  • 特別養護老人ホーム
  • 介護支援専門員
  • 正社員
  • 静岡県伊豆市小土肥787−2
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
日勤 8:30~17:30(休憩60分)
応募資格
介護支援専門員, 主任介護支援専門員
待遇・福利厚生
昇給(年1回)
賞与(年2回)
各種社会保険完備
退職金制度2種加入(契約時間数により、2年勤続以上)
交通費支給
諸手当あり
住宅支援あり
主婦(主夫)が活躍中
制服あり
男性も活躍中
産休・育休取得実績あり
子育てママ活躍中
残業なし・残業少なめ
扶養手当あり
人事評価制度あり
有給消化促進









給与
月給 173,500 円

月給:173,500~190,500円

モデル年収:3,200,000円
総支給額:190,500円(手当て含めず) 
※経験により加算あり

▼定額的に支払われる手当
職務手当:主任ケアマネ 3,000円
住宅手当:持家 10,000円、借家 20,000円
扶養手当:配偶者 16,000円
     その他扶養家族2人まで5,000円/1人
交通費:通勤距離に応じて支給(50円~1,480円/日額)

▼その他の手当等付記事項
賞与 R3年度:支給実績4.3ヶ月分
月給:173,500~190,500円 モデル年収:3,200,000円 総支給額:190,500円(手当て含めず)  ※経験により加算あり ▼定額的に支払われる手当 職務手当:主任ケアマネ 3,000円 住宅手当:持家 10,000円、借家 20,000円 扶養手当:配偶者 16,000円      その他扶養家族2人まで5,000円/1人 交通費:通勤距離に応じて支給(50円~1,480円/日額) ▼その他の手当等付記事項 賞与 R3年度:支給実績4.3ヶ月分
休日
年間休日 110日  
公休 8日~10日

▼有給休暇
入職後、所定労働日の8割以上勤務した場合、10日付与
(所定労働日数が5日以上、所定労働時間数が30時間以上の場合)

▼その他
育児、介護、産前産後、慶弔に関する特別休暇あり
備考
【応募要件】
介護支援専門員
主任介護支援専門員
勤務地
〒410-3301
静岡県伊豆市小土肥787−2

土肥温泉バス停より徒歩25分

特別養護老人ホーム土肥ホームの仕事内容

【仕事内容】
▼ご利用者のケアプラン作成に関する一連の業務
業務がしやすい環境を目指し、ケアマネ専属の事務員を配置。
提供票の印刷やFAX送信など、ケアマネの事務量負担を
軽減できる環境を確保しております。
またICT活用できる環境を整え、医療機関との連携や研修参加に
Zoomが活用できたり、スタッフ間でのミーティングには、
Ipodを活用したりと、利用者と関われる時間を最大限確保
できる環境を目指しています。

【施設情報】
働き方改革を推奨しており、時間外勤務を最小限に、
有給休暇を取得しやすさ、研修体制の充実など法人単位で
働きやすさに向けた職場環境の改善を行なっています。
ICTや介護負担軽減の機器導入など、介護職員の
働きやすい環境の取り組みを行なっています。

【求める人物像】
幅広い年齢層の職員が活躍しています。
利用者に寄り添ったケアを提供できる方を募集します。

【求職者の方へメッセージ】
地域に根ざした高齢者施設を目指しています。
地域の高齢者が住み慣れた地域で安心して末永く
生活を続けていくことを支援しています。
ぜひ、私たちと一緒に地域の高齢者を支える
仲間として共に働きませんか?
未経験者の方も先輩職員のサポートがあります。
法人独自の手厚い研修体制でキャリアアップを
支援していきます。ぜひ応募をお待ちしています。

【先輩職員からのメッセージ】
多様な年齢層の職員が多く、明るい職場です。
未経験者であっても親切・丁寧に業務の指導を行ないます。
研修制度も充実しており、キャリアアップを応援してくれます。
地域の期待も熱く、地域の期待に応えるよう全職員で日々、
奮闘しています。

【おすすめポイント】
地域において、高齢者の生活を支えるべく様々な
福祉サービスを展開しています。沼津に法人本部を構え、
高齢者施設を4施設経営しております。福利厚生制度も充実
しており、女性も多く活躍されワークライフバランスを第一に、
働きやすい職場風土を目指しています。



《受動喫煙対策済み》

施設情報

施設名
特別養護老人ホーム土肥ホーム
法人名
社会福祉法人信愛会
施設のサービス形態
特別養護老人ホーム