特別養護老人ホーム桧原苑 の 介護職(正社員)

施設名:特別養護老人ホーム桧原苑

  • 月給221,000円
  • 特別養護老人ホーム
  • 介護職・ヘルパー
  • 正社員
  • 東京都西多摩郡檜原村本宿5650‐8
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
変形労働時間制/1ヶ月単位
(1)7時00分〜16時00分
(2)9時00分〜18時00分
(3)12時00分〜21時00分
(4)21時00分~翌7時00分

※休憩60分
※シフト制
※(4) は月4~5回、休憩120分

▼月平均残業時間
月平均5時間未満

▼【常勤・介護職】1日のスケジュール例
〈早番業務〉
■07:00 夜勤者からの申し送り、1日の予定の確認
■09:00 おむつ交換やトイレ誘導※随時
■12:00 昼食。
■13:00 休憩。
■14:00 水分補給その他
■16:00 業務終了

〈遅番業務〉
■12:00 早番からの申し送り
     昼食、食事介助
■14:00 機械浴の介助 ※曜日限定
■16:00 休憩 
■17:00 おむつ交換やトイレ誘導※随時
■18:00 夕食。
■19:30 口腔ケア
■21:00 業務終了

〈夜勤業務〉
■21:00 遅番からの申し送り ※2ユニット:24名対象
  巡回・ご利用者様のおむつ交換・水分補給等・服薬介助
■07:00 業務終了

※時間・業務内容はシフトや状況により異なります。

~ユニット毎の行事(例)~
・手作りおやつ(水羊羹・どら焼き・チーズケーキ・おでん・パンケーキ等)
・ユニット行事(流しそうめん・居酒屋・デザートバイキング・園芸等)
・その他の行事(出前・近隣外出・遠方外出)
・ユニット勉強会(介護技術・コミュニケーション・感染対策・スキンケア等)
応募資格
介護福祉士, 介護職員初任者研修, 介護職員実務者研修, ホームヘルパー2級, ホームヘルパー1級, 無資格
待遇・福利厚生
社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形)
賞与あり
(前年度実績:年2回/計 3.50ヶ月分)
昇給あり
(前年度実績:1月あたり1,000円〜6,900円)
車通勤可(駐車場あり)
交通費実費支給(上限あり/月額45,000円)
退職金共済加入
退職金制度あり(勤続年数1年以上)
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
利用可能託児施設あり(苑内保育※施設独自のサービス)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
制服あり

※試用期間あり/3ヶ月(同条件)
※雇用期間の定めなし
給与
月給 221,000 円

月給 221,000円〜348,000円

▼給与詳細
基本給 180,000円〜300,000円
住宅手当 5,000円〜7,000円
処遇改善手当 20,000円〜20,000円
特定処遇改善手当 10,000円〜15,000円
処遇改善支援手当 6,000円〜6,000円

▼その他手当等
扶養手当
・親 1,300円
・配偶者 10,000円
・子供 5,000円
資格手当(介護福祉士)15,000円
夜勤手当 6,000円/1回

▼入社2年目の方のモデル賃金
基本給 180,000円
処遇改善手当 20,000円
住宅手当 5,000円
夜勤手当 24,000円
特定処遇改善手当 10,000円
処遇改善支援手当 6,000円

*夏季・冬季賞与(年2回3.5ヶ月)を含む年間総支給額は概ね350万円程度となります。
*上記のほか、賞与時特定処遇改善一時金あり(年2回)
月給 221,000円〜348,000円 ▼給与詳細 基本給 180,000円〜300,000円 住宅手当 5,000円〜7,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 10,000円〜15,000円 処遇改善支援手当 6,000円〜6,000円 ▼その他手当等 扶養手当 ・親 1,300円 ・配偶者 10,000円 ・子供 5,000円 資格手当(介護福祉士)15,000円 夜勤手当 6,000円/1回 ▼入社2年目の方のモデル賃金 基本給 180,000円 処遇改善手当 20,000円 住宅手当 5,000円 夜勤手当 24,000円 特定処遇改善手当 10,000円 処遇改善支援手当 6,000円 *夏季・冬季賞与(年2回3.5ヶ月)を含む年間総支給額は概ね350万円程度となります。 *上記のほか、賞与時特定処遇改善一時金あり(年2回)
休日
【休日】
シフト制、月9日休み
年間休日:113日

【休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
夏期休暇3日
冬期休暇3日

▼有給休暇の平均取得率
70~80%
備考
【応募要件】
▼下記資格あれば尚可
介護福祉士

*経験不問
*年齢制限あり(18歳〜59歳)
※18歳未満の深夜就労禁止:省令2号/定年年齢未満の募集
*学歴不問
勤務地
〒190-0214
東京都西多摩郡檜原村本宿5650‐8

JR五日市線「武蔵五日市駅」より車16分
同駅からバス→笹野バス停から徒歩2分 
※JR武蔵五日市駅より勤務時間によって施設送迎あり

特別養護老人ホーム桧原苑の仕事内容

【仕事内容】
入苑者120名のユニット型特別養護老人ホームでの介護業務

*未経験者の方も歓迎(丁寧な研修あり)
*55名のスタッフで交替制です。
*自身や自身の家族が入りたい施設を目指しています。
*資格取得支援制度があります!
*自然豊かな施設で、一緒に働きませんか?

◆YOUTUBE/TWITTERに桧原苑の様子が掲載されています。
◆当苑は東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」です。

【求人備考】
*夜勤4回/月を含め総支給額は概ね24万円程度/月額となります。
*通勤にはマイカー通勤が便利です。無料駐車場あり。

【施設情報】
東京都西多摩郡檜原村にある
『特別養護老人ホーム桧原苑』にて
<介護職>を募集します!
※受動喫煙対策済み(施設外で喫煙スペースあり)

《従業員数》
企業全体:118人
就業場所:92人
うち女性:48人
うちパート:33人

《事業内容》
特別養護老人ホーム入苑者120名の生活支援
平成28年12月8日オープン、
ユニット型特別養護老人ホームとして新たな場所で生まれ変わりました。

▼施設利用者定員数
ユニット型特養:定員118床(個室) 
ショートステイ2床(個室)
※1つのユニット:12名 

▼平均介護度
平均要介護度は、3.5程度と
他の特養より要介護度が低いのが桧原苑の特徴です。
※お元気なご利用者が多くいます。

社会福祉法人として、軽度で困っている方や、
低所得者を積極的に受け入れています。
※特例入所・社会福祉減免制度

▼スタッフの年齢層や男女比について
20歳~70歳(平均年齢:40.2歳)
男女比(50:50)/

▼夜勤帯スタッフ体制について
夜勤体制:2ユニットで1名体制(計3名)
※宿直者1名

勤務時間:21時00分~7時00分
※就寝介助後に出勤し、起床介助前後で業務終了となります。

▼キャリアパスについて
年2回人事考課シートを記入して頂き、
面接・評価を実施し、頑張れば評価される仕組みになっています。 
                                                                              【期末手当】11月に実施して、12月の賞与に反映しています。                                                                 【昇 給】3月に実施して、次年度の昇給に反映しています。
※業務管理シートも参考にしています。

▼施設のここが自慢!
“東京のふるさと”と呼ばれる檜原村に、
ユニット型介護老人福祉施設「桧原苑」はあります。
自然環境は都内随一、
その四季折々の環境の中で心安らぐ施設として
常に新たな事にチャレンジしながら、
地域や家族の方にオープンな施設を目指しています。

現在、職員やその家族が入りたいと思う
施設創りに施設全体で取り組んでいます。                                     
美味しい食事、ユニットの理念である
“暮らしの継続”を踏まえながら、
入苑者と共に考え、よりよい施設づくりを実践しています。
施設と呼ばれるより、
桧原苑という「家庭」を築いてゆきたいと考えています。

▼求職者様へのメッセージ
福祉の知識・経験は問いません。
高齢者のために貢献する志、
人のために行動する思い遣りのある人材を求めています。

無資格介護職に対して、
個別に勉強会を開催し、
資格取得に向けてサポートしています。

まずは一度見学に来ていただき、
施設の雰囲気を感じていただけたらと思います。
気軽にお問合せ下さい。

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
特別養護老人ホーム桧原苑
法人名
社会福祉法人緑水会 特別養護老人ホーム桧原苑
施設のサービス形態
特別養護老人ホーム
事業開始日
1981年12月1日