複合型介護施設まごころ照国の介護職(非常勤)

施設名:複合型介護施設まごころ照国

  • 時給897円
  • 看護小規模多機能型居宅介護
  • 介護職・ヘルパー
  • 日勤パート
  • 鹿児島県鹿児島市照国町7番地17
  • 高見馬場駅 から徒歩10分, 鹿児島中央駅 から徒歩15分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間:なし

1日のスケジュール例
〈日勤〉
■08:30 出勤
■08:45 夜勤者からの申し送り、1日の予定の確認
■09:00 通い(デイ)迎え
※午前中 入浴
■12:00 昼食。食事介助
■12:30 口腔ケア
■14:30 レクリエーション
■15:30 おやつ。
■16:00 通い(デイ)送り
■17:30 退勤
※時間・業務内容はシフトや状況により異なります"
応募資格
介護福祉士, 介護職員初任者研修, 介護職員実務者研修, ホームヘルパー2級, ホームヘルパー1級, 無資格
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制:あり(一律 60歳)
再雇用制度:あり(上限 65歳まで)
育児休業取得実績/介護休業取得実績/看護休暇取得実績:あり
【マイカー通勤】駐車場:自己確保、自己負担

給与
時給 897 円

時給:853円〜1,000円


【その他手当】
介護職員処遇改善手当、介護職員等特定処遇改善手当
通勤手当:実費支給(上限日額360円)

昇給/賞与:なし
時給:853円〜1,000円 【その他手当】 介護職員処遇改善手当、介護職員等特定処遇改善手当 通勤手当:実費支給(上限日額360円) 昇給/賞与:なし
休日
週所定労働日数:週4日以内
労働日数について相談可
(勤務表による)
※有給休暇については週の労働時間や日数等により6ヶ月経過後法定どおり付与します。
▼有給休暇の平均取得率
70%~80%
備考
【応募要件】
資格不問

▼あれば尚可
高齢者介護施設での介護経験等
普通自動車運転免許(AT限定可)

【受動喫煙対策済み】
勤務地
〒892-0841
鹿児島県鹿児島市照国町7番地17

鹿児島中央駅から 徒歩 15 分
高見馬場駅から徒歩10分  
バス 新上橋バス停・中之平バス停から徒歩5分

複合型介護施設まごころ照国の仕事内容

【仕事内容】
看護小規模多機能型居宅介護での介護業務全般
・通い(デイ)での、排泄介助、食事介助、入浴介助、レクリエー
ション活動等
・訪問での介護
・宿泊(ショート)での介護


【施設情報】
▼ご利用者様定員数(施設規模)
グループホーム:定員9名 有料老人ホーム:定員13名 
サービス付き高齢者向け住宅:定員12名 看護小規模多機能型居宅介護:登録定員29名

▼施設の平均介護度
平均2~3程度

▼スタッフの年齢層や男女比
22~63 男性3割 女性7割

▼施設の受動喫煙対策
施設の外に禁煙スペースあり

▼面接時の新型コロナウイルス感染対策
受付での検温と必要事項を記入

▼夜勤帯スタッフ体制
グループホーム1名、有料老人ホーム1名、看多機の宿泊者がいる場合1名(計3名)
グループホームは早出・遅出ある為、就寝と起床ケアは2名体制。有料老人ホームは今後2名体制への検討中。

▼管理職・相談員・看護職などの介護職員以外の方が介護業務を兼務する時間
あり(週5時間以内)

▼介護職員の月平均残業時間
月平均5時間未満

▼施設のここが自慢!というポイント
病院が経営ということで医療との密接な連携が心強いです。
開設してまだ4年と若い施設である為、施設も新しく環境も整っています。

▼求職者様へのメッセージ
元気で明るい方、高齢者介護に興味、意欲のある方と一緒に働きたいと思います。
入居者・利用者様が楽しく生活して頂けるよう一緒に働きましょう。


※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
 詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
複合型介護施設まごころ照国
法人名
医療法人聖心会
施設のサービス形態
有料老人ホーム, グループホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 看護小規模多機能型居宅介護
事業開始日
2018年5月1日