長崎市小島・茂木地域包括支援センター の 保健師(正社員)

施設名:長崎市小島・茂木地域包括支援センター

  • 月給214,200円
  • 包括支援センター
  • 保健師
  • 正社員
  • 長崎県長崎市田上2丁目2番7号
  • 崇福寺駅 から徒歩26分, 思案橋駅 から徒歩29分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
8時30分〜17時30分
※休憩60分

▼月平均時間外労働時間
10時間
応募資格
保健師
待遇・福利厚生
社会保険完備
(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金)
賞与あり
(前年度実績:年2回 計 3.00ヶ月分)
昇給あり
(前年度実績:1月あたり2,000円〜2,500円)
マイカー通勤可(駐車場あり)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
利用可能託児施設あり
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
交通費実費支給(上限なし)
試用期間あり(6ヶ月/同条件)
資格取得サポート
研修制度あり
長崎市勤労者センター無料加入(各種祝い金、保険金、旅費・購入優待制度)

   
給与
月給 214,200 円

月給:214,200円〜226,200円

▼給与詳細
基本給:204,200円〜216,200円
職務手当:10,000円〜10,000円
月給:214,200円〜226,200円 ▼給与詳細 基本給:204,200円〜216,200円 職務手当:10,000円〜10,000円
休日
【休日】
日曜日,その他
週休二日制
年間休日:105日

▼有給休暇の平均取得率
80~90%
備考
【応募要件】
▼下記資格必須
保健師
普通自動車運転免許(AT限定可)

*経験・知識・技能等あれば尚可
*未経験者歓迎
*経験者は賃金面で優遇
*学歴不問

《必要なPCスキル》
エクセル・ワードなど基本的な操作ができる方
    
【受動喫煙対策済み】
勤務地
〒851-0251
長崎県長崎市田上2丁目2番7号

崇福寺駅(長崎電気軌道)より徒歩26分
思案橋駅(長崎電気軌道)より徒歩29分

長崎市小島・茂木地域包括支援センターの仕事内容

【仕事内容】
〇高齢者介護施設における保健師業務
・総合相談支援業務
・権利擁護業務(成年後見制度・高齢者虐待対応など)
・包括的・継続的ケアマネジメント支援業務
(地域ケア会議開催)
(ケアマネージャーへの相談・指導など)
・介護予防ケアマネジメント業務
(介護予防ケアプラン作成など)
・行政機関・地区民生委員・自治会との連携 他

【施設情報】
長崎県長崎市にある
【長崎市小島・茂木地域包括支援センター】にて
『保健師』を募集します!

【求人備考】
・有給休暇は採用時から付与します。
(4月~10月採用は10日、その他は採用月により変動)
・制服代は毎年10,000円支給いたします。
・資格更新及び専門課程受講料は本会が負担いたします。
・車通勤をされる方は、任意保険に加入することが条件となります
・福利厚生として、長崎市勤労者サービスセンター無料加入。
    
【法人情報】
 
▼当法人のここが自慢!
働く職員が「ここで働いて良かった」と思える環境があってこそ、
質の高いサービス提供につながるという考え方のもと、
どこよりも積極的にさまざまなICT機器を導入・活用し、
職員の負担軽減と利用者の安全・安心を高める努力を続けています。

職員満足度の向上があってこそ、利用者満足度は高まっていき、
「恵珠苑で良かった」と言っていただくファンが増えていくと考えております。
 
▼キャリアパスについて
資格取得支援制度を通して、
新たな資格取得者は希望に応じた事業所間での異動等も行っています。
 
▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
検温チェック、手指消毒、体調確認等の徹底
 
▼受動喫煙対策
事業所内禁煙;喫煙スペースあり
 
▼求職者様へのメッセージ
経験や資格を問わず、仕事を通して
「感謝」「感激」「感動」を味わう喜びを共感できる方を歓迎します。

「介護」は肉体労働の一面もありますが、
実は、高度な知的労働であることに気付いていける方も大歓迎です。
 
※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
長崎市小島・茂木地域包括支援センター
法人名
社会福祉法人優輝会
施設のサービス形態
包括支援センター