温故療院上島こもれびの丘 の ケアマネージャー(正社員)

施設名:温故療院上島こもれびの丘

  • 月給220,000円
  • 居宅介護支援
  • 介護支援専門員
  • 正社員
  • 静岡県浜松市中央区上島7丁目13-18
  • 上島駅 から徒歩14分, 自動車学校前駅 から徒歩18分, 曳馬駅 から徒歩25分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
(1)8時00分〜17時00分
(2)8時30分〜17時30分
(3)9時00分〜18時00分
※1日8時間、週40時間のシフト制
※休憩60分

▼月平均残業時間
月平均5時間未満
応募資格
介護支援専門員
待遇・福利厚生
社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
昇給あり
(前年実績:昇給率1.00%~)
車通勤可(駐車場あり)
交通費実費支給(上限なし)
退職金制度あり(勤続年数不問)
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり(上限 70歳まで)
勤務延長あり(上限 70歳まで)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
試用期間あり/原則3ヶ月
※試用期間中:時給1,300円
食事補助あり
昇給あり
住宅支援あり
資格取得サポート
研修制度あり
給与
月給 220,000 円

月給:220,000円~260,000円

▼給与詳細
基本給 220,000円~260,000円

▼その他手当等
資格手当(以下高いほうを支給)
・介護福祉士:月10,000円
・主任ケアマネ:月15,000円
新規手当
訪問調査手当
受け持ち件数手当
月給:220,000円~260,000円 ▼給与詳細 基本給 220,000円~260,000円 ▼その他手当等 資格手当(以下高いほうを支給) ・介護福祉士:月10,000円 ・主任ケアマネ:月15,000円 新規手当 訪問調査手当 受け持ち件数手当
休日
【休日】
週休二日制
休日:日曜日,その他
年間休日:116日

【休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

▼有給休暇の平均取得率
70~80%
備考
【応募要件】
▼下記資格あれば尚可
介護支援専門員(ケアマネージャー)

*学歴不問
*経験不問
*普通自動車運転免許(AT限定可):必須
勤務地
〒433-8122
静岡県浜松市中央区上島7丁目13-18

遠州鉄道 上島駅 より徒歩12分

温故療院上島こもれびの丘の仕事内容

【仕事内容】
・利用者様やご家族との介護相談
・介護サービスの調整
・ケアプランの作成
・介護請求事務

※利用者様宅への訪問は社有車を使用
※一人当たり40件前後を担当

【施設情報】
静岡県浜松市中区にある
【温故療院上島こもれびの丘】にて
『ケアマネージャー』を募集します!

▼施設利用者定員数
通所介護:定員65名
  
▼平均介護度
通所介護:平均介護度1.2程度
  
▼スタッフの年齢層や男女比について
20代から70代までの
幅広い年代の職員がおります。
男性職員は4割程度です。
 
▼介護業務を兼務する時間
あり(週5時間以内)
  
▼施設内の受動喫煙対策
事業所内禁煙、喫煙スペースあり
  
▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
換気、消毒、マスク着用が中心です。
  
▼施設のここが自慢!
ホテルをイメージしたつくりの施設は、
森林に囲まれた高台に位置し、
遠く富士山が望むことができます。

心と体のケアハウスというキーワードのもと、
機能訓練やリハビリ庭園を併設した介護と医療の総合施設です。
  
▼求職者様へのメッセージ
木漏れ日のあたたかい日差しのように、
利用者様に寄り添い、
優しい声掛けの出来る方々と
共に歩んで参りたいと思います。
  
※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
温故療院上島こもれびの丘
法人名
有限会社マザーズナーシングケア 温故療院上島こもれびの丘
施設のサービス形態
通所介護(デイサービス), 訪問介護, 訪問看護, 訪問リハビリ, 居宅介護支援, その他
事業開始日
2006年2月1日