募集要項

勤務時間
(1)6時30分〜15時15分
(2)9時00分〜17時45分

※就業時間(1)~(2)の交替制
※時間外労働時間:あり(月平均2時間)
応募資格
介護福祉士, 介護職員初任者研修, 介護職員実務者研修, ホームヘルパー2級, ホームヘルパー1級
待遇・福利厚生
社会保険完備
(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
昇給あり
交通費支給(上限あり)
定年制:あり(一律 60歳)
再雇用制度:あり(上限 65歳まで)
入居可能住宅:単身用あり,世帯用あり
利用可能託児施設:町内に【認定こども園】あり
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
制服あり

※勤務内容が良好な場合は正規職員への登用もあります。
(6ヶ月後/町内居住が条件)
(正規職員登用後は夜勤あり/16時~翌9時(仮眠あり)/月4回程度)
給与
月給 144,150 円

月給:144,150円〜151,900円

▼内訳
時給930円〜980円
※月額概算として時給×7.75H×20日

▼その他手当
通勤手当:実費支給(月上限16,100円)
※通勤手当は規定により支給

☆賞与年2回/計 3.00ヶ月分(前年度実績)
月給:144,150円〜151,900円 ▼内訳 時給930円〜980円 ※月額概算として時給×7.75H×20日 ▼その他手当 通勤手当:実費支給(月上限16,100円) ※通勤手当は規定により支給 ☆賞与年2回/計 3.00ヶ月分(前年度実績)
休日
【休日】
年間休日数:125日
週休2日制:祝日,その他
4週8休
(毎月の勤務シフトによる週休2日制を基本とした変形休日制)
年末年始(12/30~1/4)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

備考
【応募要件】
いずれかの資格を所持で可※高卒以上
介護福祉士
介護職員初任者研修修了者
勤務地
〒099-1123
北海道常呂郡置戸町字拓殖51番地

緑清園老人ホームバス停から徒歩3分(180m)

養護老人ホーム常楽園の仕事内容

【仕事内容】
◇当老人ホーム利用者への介護業務

・利用者の食事、入浴、排せつ、着替えの介助
・シーツ交換
・寝具の消毒など

採用は養護老人ホーム常楽園で考えておりますが、
面接時に希望をお伺いし、
面接後に勤務地が決まる予定です。

【施設情報】
北海道常呂郡置戸町にある
『養護老人ホーム常楽園』にて
<介護職>を募集します!
※受動喫煙対策済み(喫煙スペースあり)

▼施設利用者定員数
特別養護老人ホーム:50人 
ショートステイ:10人

▼求職者様へのメッセージ
一緒により良い施設を作っていきましょう。
ご応募お待ちしております。

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
養護老人ホーム常楽園
法人名
社会福祉法人置戸町社会福祉協議会
施設のサービス形態
特別養護老人ホーム, 通所介護(デイサービス), ショートステイ, 訪問介護, 養護老人ホーム
事業開始日
1982年4月1日