介護老人保健施設平野新生苑 の 看護師(夜勤パート)※入居

施設名:介護老人保健施設平野新生苑

  • 時給1,508円
  • 介護老人保健施設
  • 看護師・准看護師
  • 夜勤パート
  • 大阪府大阪市平野区平野東1-8-29
  • 加美駅 から徒歩12分, 新加美駅 から徒歩14分, 平野駅 から徒歩14分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
変形労働時間制/1ヶ月単位
17時00分〜9時00分
※休憩120分
※残業なし

▼【老健:非常勤・夜勤看護師】 1日のスケジュール例
■17:00〜20:00
・申し送り
・夕食後の服薬の準備
・白湯の準備
・食前薬の提供
・食事介助(18:00~)
・食後薬の提供(18:15~)
・下膳の手伝い(食事量チェック)
・有熱者など、体調不良者のバイタルチェック(19:00~)
・ガーグルベースの片付け
・食堂の掃除
・眠前薬の提供
■20:00~
・夕食タイム(休憩とは別で取れます)
 ※食事のご用意がありますので希望の方は遠慮なくおっしゃって下さい
■21:00~4:00
・巡視、見守り、ナースコール対応
・朝食時の服薬準備
※3Fに待機していただきます
※0:00にバルーンの尿量測定
■4:00~6:00
・休憩
■6:00~
・経過観察が必要な方の最終バイタル
・胃ろう注入開始
■8:00~9:00
・朝食
・夕食後の服薬の準備
・白湯の準備
・食前薬の提供
・食事介助
・食後薬の提供
・下膳の手伝い(食事量チェック)
・有熱者など、体調不良者のバイタルチェック
・ガーグルベースの片付け
・フロアでの見守り業務
応募資格
正看護師, 准看護師
待遇・福利厚生
社会保険加入可
昇給あり
(前年度実績:1時間あたり10円〜50円)
交通費実費支給(上限あり/月額20,000円)
定年制あり(一律 70歳)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
正社員登用あり
併設クリニックにて窓口負担無しで受診可能
施設調理の給食(350円/食)食事可能

※クリニック併設
※試用期間あり/2ヶ月(同条件)
※雇用期間の定めなし

▼その他福利厚生の内容
社員食堂あり
制服貸与
休憩室あり
社内研修あり
資格取得補助あり
給与
時給 1,508 円

1勤務:23,000円(深夜割増分含む)

▼給与詳細
時給 1,508円〜1,508円
※時間換算額=1勤務給与÷就業時間
1勤務:23,000円(深夜割増分含む) ▼給与詳細 時給 1,508円〜1,508円 ※時間換算額=1勤務給与÷就業時間
休日
【休日】
シフト制
労働日数:週1日以上
※回数については相談に応じます。

【休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日

▼有給休暇の平均取得率
80~90%
備考
【応募要件】
▼下記いずれかの資格必須
看護師
准看護師

*経験不問
*年齢制限あり(18歳〜69歳)
※年少者の深夜勤務の禁止
※定年が70歳のため
*学歴不問
勤務地
〒547-0043
大阪府大阪市平野区平野東1-8-29

JR大和路線 平野・加美駅 より徒歩15分
JRおおさか東線 新加美駅 より徒歩15分
大阪シティバス「平野公園」下車 徒歩5分

介護老人保健施設平野新生苑の仕事内容

【仕事内容】
老健施設(43床)
とてもこじんまりした施設です。

入居者様の健康チェックと身のまわりのお世話をお願いします。
(夜勤:介護スタッフ2名と看護師1名の3名体制です)

【求人備考】
・ダブルワークOK
・年次有給休暇、加入保険は雇用条件に応じて法定通り
・車通勤は相談に応じます。

【施設情報】
大阪府大阪市平野区にある
『介護老人保健施設平野新生苑』にて
<看護師>を募集します!
※受動喫煙対策済み(事業所内禁煙)

◆---------------------------------------------------------◆

    <平野新生苑の特徴>

平野新生苑は、昭和62年にオープンした
平野区で最初の介護老人保健施設であり、
地元に密着して、より良い高齢者福祉・医療を
目指して運営してまいりました。
現在では、大阪市内で
最も歴史のある施設となっております。

また、入居者さまにより快適な
生活を送っていただけるように、
平成26年には内装を全面リニューアルいたしました。

 ---------------------------------------------------------

      <施設運営方針>
平野新生苑
① 安心で快適な生活を確保し、
  その人らしい生き方を支える
② 退所後や家庭生活をみすえた
  援助計画を本人や家族とともに
  立案し、実践する
③ 介護者・家族、行政機関、福祉施設、
  医療機関など、利用者に係わる
  諸社会資源との連携で在宅生活を支援する
④ 地域に開かれた施設として、
  地域住民の健康や生活の向上に寄与する
⑤ 職員の自主性・自発性と個性を尊重した、
  明るく働きやすい職場作りに努める

◆---------------------------------------------------------◆

《従業員数》
企業全体:50人
就業場所:30人
うち女性:21人
うちパート:5人

《事業内容》
クリニック併設型の介護老人保健施設で
介護保険法令にそって、
介護老人保健施設入所サービス
短期入所療養介護・通所リハビリテーションを行っている。

《会社の特長》
介護を必要とするお年寄りと
ご家族の願いに応え行政や
医療機関・福祉施設との連携を深め、
地域の皆様と力をあわせ、
より良い高齢者福祉、医療を目指し努力しています。

◆---------------------------------------------------------◆

▼施設利用者定員数
老健:43床、デイケア:20名定員

▼平均介護度
平均介護度3

▼スタッフの年齢層や男女比について
年齢層:21歳~70歳

▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
施設見学不可

▼当法人のここが自慢!
実働7時間勤務で公私ともに充実◎
(常勤)

▼求職者様へのメッセージ
ご利用者様とご家族、
地域社会との心なごむふれあいを大切に考えています。
介護を必要とする方の生活の自立、
生きがいづくりを目指して、
街に家庭に笑顔を広げたいと思っております。

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
介護老人保健施設平野新生苑
法人名
医療法人富寿会
施設のサービス形態
介護老人保健施設, 通所リハ(デイケア)
事業開始日
1993年1月8日