株式会社なかじま 就労継続支援B型事業所 の サービス管理責任者(正社員)

施設名:株式会社なかじま 就労継続支援B型事業所

  • 月給175,500円
  • 障害者施設
  • サービス管理責任者
  • 正社員
  • 青森県平川市岩館長田60-4
  • 石川駅 から徒歩19分, 石川プール前駅 から徒歩25分
  • GoogleMapで経路を見る

募集要項

勤務時間
変形労働時間制/1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
※休憩60分

▼月平均時間外労働時間
5時間
応募資格
介護福祉士, 社会福祉士, 精神保健福祉士, 社会福祉主事任用
待遇・福利厚生
社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
賞与あり
(前年度実績:年2回/計 1.50ヶ月分)
昇給あり
車通勤可(駐車場あり)
交通費実費支給(上限あり/月額12,000円)
退職金制度あり(勤続年数5年以上)
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり
制服あり

※試用期間あり/3か月
 試用期間中:時給860円
※雇用期間の定めなし
給与
月給 175,500 円

月給:175,500円〜267,500円

▼給与詳細
基本給 141,500円〜166,500円
管理者手当 20,000円〜40,000円
役職手当 10,000円〜30,000円
資格手当 3,000円〜10,000円
職務手当 1,000円〜21,000円

※その他手当は要相談
月給:175,500円〜267,500円 ▼給与詳細 基本給 141,500円〜166,500円 管理者手当 20,000円〜40,000円 役職手当 10,000円〜30,000円 資格手当 3,000円〜10,000円 職務手当 1,000円〜21,000円 ※その他手当は要相談
休日
【休日】
週休二日制
年間休日:105日
※月2回まで希望公休を受け入れ、
可能なシフト組みをしています

【休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
備考
【応募要件】
▼下記資格必須
サービス管理責任者

*経験不問
*年齢制限あり(〜64歳)
※定年年齢が65歳のため
*学歴不問
勤務地
〒036-0145
青森県平川市岩館長田60-4

弘南鉄道 石川駅 より車4分

株式会社なかじま 就労継続支援B型事業所の仕事内容

【仕事内容】
就労継続支援B型事業の業務、
障がい者グループホームでの業務に従事していただきます。

・利用者の支援計画、モニタリング、その他付随する業務
・障がい者への作業指導や作業への従事
・関係各所への書類作成や手続き、関係機関との連絡調整
・ご家族等の相談業務等

※新規開業に伴う募集です。

【求人備考】
※駐車場は無料
※昇給・賞与は採用後1年経過してから対象になります。

【施設情報】
青森県平川市にある
『株式会社なかじま 就労継続支援B型事業所』にて
<サービス管理責任者>を募集します!
※受動喫煙対策済み(事業所内禁煙)

《従業員数》
企業全体:15人

《事業内容》
居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、
通所介護事業所、福祉用具貸与・販売

《会社の特長》
・コンプライアンスの遵守
・認知症に係る出前講座の開催、実施
・利用者様が笑って暮らせる毎日を提供できる職員の育成
・居宅介護支援事業所の計画書作成に関わる相談、勉強会等

▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
施設見学不可

▼当法人のここが自慢!
未経験や経験が浅い方も
介護をイチから学べるので、
誰もが介護のスペシャリストを目指せます!
資格取得に向けてもサポートしていますので、
安心して取り組めます!

▼求職者様へのメッセージ
・お話が好きな方
・明るい方
・ご利用者様のことを一番に考えられる方
お待ちしております。
やる気、元気のある方大歓迎です!

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
株式会社なかじま 就労継続支援B型事業所
法人名
株式会社なかじま
施設のサービス形態
障害者施設