給与
月給:260,000円〜391,000円
▼給与詳細
基本給 180,000円〜260,000円
資格手当 20,000円〜30,000円
調整手当 10,000円〜30,000円
固定残業代 50,000円〜71,000円
<固定残業代に関する特記事項>
時間外手当は、
時間外労働の有無にかかわらず、
固定残業代として支給し、
30時間を超える時間外労働は追加で支給。
(月労働時間は170時間として計算)
▼その他手当等
担当件数25件以上増額あり
【仕事内容】
・ケアプランの作成
・認定調査
・関係各所との連絡・調整 など
利用者様を訪問し、
利用者様の状況などを把握し、
介護保険サービスを受けられるように調整します。
入社後は、スキルに応じた業務から始めます。
利用者様の生活改善を支援する、
社会的貢献度の高い仕事です。
*介護業界において異例の「給与満足度の高さ」が魅力
*「人を大切にする企業」として
「職場環境改善宣言」を社会保険労務士の確認のもと行ないました。
<入社後の流れ>
■入社後~1ヶ月
先輩スタッフに同行して、利用者様を訪問します。
それぞれの利用者様の特徴や事情を把握し、
適切なサポートをします。
■入社後2ヶ月~
1人で利用者様を訪問し、支援を進めます。
慣れてきたら、30~35人の利用者様を担当します。
事務所では、スタッフ同士で
定期的にミーティングを開催し、
利用者様のケース毎の対応方法などについて、意見交換します。
利用者様の状況は多種多様で、同じケースは一つもありません。
仕事を進める上で、
1人で解決しようとするのではなく、
常に他のスタッフと問題や
悩みを共有することが、何よりも大切です。
多くのスタッフと連携し、
知恵を出し合いながら、
最良の支援を選択・実行していくスキルを磨きましょう。
【求人備考】
「うちってどんな会社?」スタッフにアンケート実施!
▼▼ アンケート結果 ▼▼
ー「満足できる給与がある、頑張りがいがある 」
給与への満足度が弊社の強みという結果が出ました。
「人に優しくできるのは、自分にも余裕がある時。
だからスタッフの皆さん自身が精神的に安定していられる環境を作りたい。
お金の面でも安定した生活を送れるようにしたい」
という代表の思いから、業界水準以上の給与を支給しています。
ー「休みがとりやすく融通が利く。テレワークも可能!」
勤務日や休暇調整などを柔軟に行ない、
スタッフそれぞれの希望や事情を考慮し、
在宅勤務も採り入れています。
スタッフが無理なく、長く働き続けられる環境作りに努めています。
ー「研修や資格取得支援など、スキルアップの機会が充分ある」
資格取得後、そのスキルを業務に活かした場合、
資格取得のための費用を会社が負担します。
この制度により、高いモチベーションを維持して資格取得にチャレンジできます。
【施設情報】
東京都江東区にある
『サンライフケア大島ステーション』にて
<ケアマネジャー>を募集します!
※受動喫煙対策済み(喫煙スペースあり)
《従業員数》
企業全体:50人
就業場所:17人
うち女性:15人
うちパート:7人
《事業内容》
居宅介護支援事業所
訪問介護事業所
障害者重度訪問介護事業
《会社の特長》
質の高いケアと医療と連携のとれる
居宅介護を目標に、スタッフ同士相談し、
支え合いながら楽しく動いています。
▼利用者の平均介護度について
平均介護度2~3
▼スタッフの年齢層や男女比について
スタッフの年齢は22歳~78歳、
女性が8割程度です。
40代のスタッフが中心となって
活躍してくれています。
▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
施設見学不可
▼<常勤>1日の訪問件数
1日に6~8件ほどのご自宅を訪問します。
(1件あたり30~90分ほど)
▼<居宅ケアマネ>担当件数
ケアマネ1人あたり35人程度
▼訪問時の移動手段
電動自転車
▼キャリアパスについて
・上位資格を取得し現場のスペシャリストとして活躍する
▼求職者様へのメッセージ
<理念>
互いに助け会い、支え会い、思いやりを重んじる。
楽しみながら 働き安定した生活ができる。
介護業界に関わる人の、賃金水準を上げる。
一緒により良い事業所にしていきましょう。
ご応募お待ちしております。
※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。
未経験・ブランクOK
駅近
残業月10時間以内
日勤のみ
土日祝休み
年間休日110日以上
資格取得サポート
研修制度あり
受動喫煙対策あり