給与
月給:148,000円〜185,000円
【給与内訳】
基本給:145,000円〜180,000円
職責手当:3,000円〜5,000円
固定残業代:なし
【その他の手当】
*夜勤手当 6000円/回(月に3~5回あり)
*精勤・業務・会議・住宅扶養・保育所・役職手当
*資格手当
介護福祉士、社会福祉士:5000円
ホームヘルパー1・2級:1000円
社会福祉主事 :2000円
*介護福祉士の基本給は148000円以上
研修時の夜勤手当は1回1600円
通勤手当:実費支給(月額20,000円)
昇給制度:あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,500円〜5,000円(前年度実績)
賞与制度:あり
賞与(前年度実績)の回数:年2回
賞与金額:計 3.50ヶ月分(前年度実績)
【仕事内容】
介護老人保健施設でのケア業務全般
ブランクのある方も歓迎です。
【主な業務内容】
・食事・排泄・入浴・などの生活介助
・移乗・歩行時などの介入および介助
・レクリエーションの企画・運営
・生活記録、健康記録の作成 など
【備考】
・定員:80名
【応募要件】
・介護福祉士資格
【施設情報】
▼施設利用者定員数
入所80名
▼平均介護度
入所3.5
▼スタッフの年齢層や男女比について
介護職員平均33歳(21歳~65歳)、男女比5:5
▼施設内の受動喫煙対策
屋内禁煙;喫煙スペースあり
▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
リモート面接可
▼夜勤時のスタッフ体制
看護1名・介護4名(計5名)。早出2名・早番2名・遅出2名・遅番2名
▼施設のここが自慢!
プリセプター制度による新人教育体制が充実しており、離職率が低い職場です。10年以上勤務している職員の割合が50%以上、20年以上勤務している職員の割合が20%以上です。
▼求職者様へのメッセージ
利用者様やスタッフ同士のコミュニケーションが重要です。
無資格OK
未経験・ブランクOK
寮・社宅あり
車通勤OK
看護職員24時間配置
中高年者活躍中
住宅手当・補助
資格取得サポート
研修制度あり
産休・育休・介護休暇取得実績有
新卒・第二新卒OK