給与
月給:145,000円〜210,000円
【給与詳細】
基本給:145,000円〜210,000円
固定残業代:なし
【その他手当】
*夜勤手当:5,000円/回
*介護職員等特定処遇改善加算:
3,000~6,500円
*処遇改善手当:10,000円(現時点で毎月支給)
*賞与月に合わせて一時金年2回支給
(前回実績:賞与1ヶ月分ほどの実績有)
*通勤手当:実費支給(上限月額10,000円)
昇給制度:あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜1,000円(前年度実績)
賞与制度:あり
賞与(前年度実績)の回数:年2回
賞与金額:計 3.00ヶ月分(前年度実績)
【仕事内容】
○看護小規模多機能型居宅介護での介護
・通い(デイ):入浴、排泄、食事等の介護
・宿泊(泊り):夜間の対応
・訪問(ヘルパー):自宅での生活支援等
*サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホーム、
グループホームが同じ建物内にあります。
【施設情報】
▼ご利用者様定員数(施設規模)
グループホーム:定員9名 有料老人ホーム:定員13名
サービス付き高齢者向け住宅:定員12名 看護小規模多機能型居宅介護:登録定員29名
▼施設の平均介護度
平均2~3程度
▼スタッフの年齢層や男女比
22~63 男性3割 女性7割
▼施設の受動喫煙対策
施設の外に禁煙スペースあり
▼面接時の新型コロナウイルス感染対策
受付での検温と必要事項を記入
▼夜勤帯スタッフ体制
グループホーム1名、有料老人ホーム1名、看多機の宿泊者がいる場合1名(計3名)
グループホームは早出・遅出ある為、就寝と起床ケアは2名体制。有料老人ホームは今後2名体制への検討中。
▼管理職・相談員・看護職などの介護職員以外の方が介護業務を兼務する時間
あり(週5時間以内)
▼介護職員の月平均残業時間
月平均5時間未満
▼施設のここが自慢!というポイント
病院が経営ということで医療との密接な連携が心強いです。
開設してまだ4年と若い施設である為、施設も新しく環境も整っています。
▼求職者様へのメッセージ
元気で明るい方、高齢者介護に興味、意欲のある方と一緒に働きたいと思います。
入居者・利用者様が楽しく生活して頂けるよう一緒に働きましょう。
※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。
無資格OK
未経験・ブランクOK
車通勤OK
中高年者活躍中
残業月10時間以内
住宅手当・補助
資格取得サポート
研修制度あり
産休・育休・介護休暇取得実績有