介護施設での機能訓練指導員☆年間休日120日☆分業制なのでリハビリ業務に専念!
給与
月給 305,000円
※試用期間3ヵ月(給与変動なし)
【仕事内容】
介護老人保健施設での、機能訓練指導員として機能訓練・リハビリの指導及びプログラムの作成をお任せ致します。
介護スタッフや看護師と連携し、ご入居者の身体状況の把握をして頂きます。
いつも笑顔のたえない、明るく暖かい施設を一緒に作っていきましょう。
※「株式会社 木下の介護」にご入社後「医療法人 興生会」に出向していただきます。
※木下グループ内の他施設への異動もございます。
【施設の人員状況】
●従業員数 155人
●平均年齢 48.7歳
・10代 1人
・20代 15人
・30代 23人
・40代 41人
・50代以上 75人
●女性 101人 ●男性 54人
●正社員 43人 ●パート 112人
【新型コロナウイルス対策】
●建物まるごと抗ウイルス仕様
●空間に浮遊するウイルスを除去
「木下工務店」「木下の介護」などを傘下におく『木下グループ』に新たに仲間入りした「医療法人興生会」が運営する介護老人保健施設です。
【働きやすさを常に追求!】
◎年間休日120日(月10日公休)
◎有給休暇取得率 70%以上
(パート職も取得を推奨)
◎平均残業時間 10時間/月
(パート職は残業ほぼゼロ)
◎育休取得もしやすい環境
・育児休暇取得者:51名/年
・育児休暇後の復職者:15名/年
・育児休暇後の時短勤務者:11名/年
中高年者活躍中
年間休日110日以上
資格取得サポート
産休・育休・介護休暇取得実績有