【安心のサポート体制!】同敷地内に病院があり◎年間休日124日でしっかり休める♪
給与
月給 185,400円〜257,500円
▼給与詳細
・基本給 180,000円〜250,000円
・調整手当 5,400円〜7,500円
【仕事内容】
介護老人保健施設いかる野に入所され、
在宅復帰を目指す要介護の
利用者様に対して、
リハビリやADL訓練訓練、
生活介護に伴う看護業務を行います。
<具体的には…>
医療処置、配薬服薬介助、
各種訓練の補助、食事、
排泄等の介助などがあります。
※医師(管理者)の指示で
介護老人保健施設で働く看護師業務です。
【求人備考】
・賃金については、経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。
・UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。
・新型コロナウイルス感染防止策について
*検温機の設置・消毒液の設置・定期的な換気
*対人サービス提供時の対策アクリル板設置・現金受渡時コイントレー利用
*会社負担による感染防止のための支給品マスク・手袋
【施設情報】
静岡県富士宮市にある
『介護老人保健施設いかる野』にて
<正看護師・准看護師>を募集します!
※受動喫煙対策済み(事業所内禁煙,喫煙スペースあり)
◆---------------------------------------------------------◆
当施設について
---------------------------------------------------------
介護老人保健施設いかる野は、
フジヤマ病院を基幹病院として
平成18年4月に開設しました。
施設名の「いかる野」は、富士山の麓、
白糸の滝上に位置し、
自然豊かな敷地内の森に生息する
野鳥のイカルに由来します。
◆---------------------------------------------------------◆
理念・基本方針
---------------------------------------------------------
◎理念
利用者皆様の尊厳を守り、
健康管理を行い、生きがいを感じる
看護、介護を提供します。
◎基本方針
・利用者皆様の尊厳を守ります。
・健康管理に努めます。
・安全に注意し、事故の無いように努めます。
・リハビリテーションを行い、身体機能の維持、向上に努めます。
◆---------------------------------------------------------◆
《従業員数》
企業全体:185人
就業場所:71人
うち女性:50人
うちパート:16人
《事業内容》
医療(介護老人保健施設)
入所100名 通所34名
《会社の特長》
介護老人保健施設は病状安定期にある
お年よりを対象に、
医療と看護、介護、リハビリテーション、
レクリエーション等を通して
日常生活の自立援助する施設です。
◆---------------------------------------------------------◆
▼施設利用者定員数
入所定員100名、デイケア34名
▼平均介護度
平均介護度3
▼スタッフの年齢層や男女比について
年齢層が21歳~66歳、
女性が7割程度です。
30~40代のスタッフが中心となって活躍しています。
▼夜勤帯スタッフ体制について
2Fフロア(看護師1名、介護職員3名)
3Fフロア(介護職員1名)
▼介護業務を兼務する時間
なし
▼施設のここが自慢!
職場内の風通しがよく、
立場や部署が違っても、
利用者様のために意見できる職場となっています。
年間休日は124日あり、
しっかりと休みを確保でき
勤務にあたることが出来ます。
同敷地内に病院がありますので、
緊急時の対応等、
サポート体制に安心感があります。
▼求職者様へのメッセージ
ご利用者様のことを一番に考えられる方と
一緒に働きたいと思っています。
地域に愛される施設を一緒に作っていきましょう!
※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。
車通勤OK
看護職員24時間配置
残業月10時間以内
住宅手当・補助
資格取得サポート
研修制度あり
産休・育休・介護休暇取得実績有
新卒・第二新卒OK
受動喫煙対策あり