給与
時給1,400~2,000円
▼介護保険(要介護者)
身体介護 1,800円/時間
生活援助 1,400円/時間
※支援内容・時間により時給が変わります。
※介護職員処遇改善加算込み
・稼働費手当:150円/回
・一時金: 夏季・冬季・年度末に別途支給あり。
・割増手当:300円/時間(土・日・祝、早朝夜間)
・ 資格手当(1訪問につき)
ヘルパー1級:60円
介護職員(基礎・実務者)研修修了:80円
介護福祉士:100円
喀痰吸引・経管栄養:100円
・会議手当 1,000円(1ケースにつき)
▼総合支援(障がい者)
身体介護 2,000円/時間
家事援助 1,600円/時間
重度訪問介護 1,500円/時間
同行援護 1,750円/時間
※支援内容・時間により時給が変わります。
※介護職員処遇改善加算込み
・稼働費手当:150円/回
・一時金: 夏季・冬季・年度末に別途支給あり。
・割増手当:300円/時間(土・日・祝、早朝夜間)
・ 資格手当(1訪問につき)
ヘルパー1級:60円
介護職員(基礎・実務者)研修修了:80円
介護福祉士:100円
喀痰吸引・経管栄養:100円
・会議手当 1,000円(1ケースにつき)
▼総合事業(要支援者)
1,100円(1時間)
1,000円(30分以上)
・稼働費手当:150円/回
▼移動支援(外出介助・障がい者)
1,200円/時間(身体無)
1,600円/時間(身体有)
※1時間30分以降は1,200円/時間
・稼働費手当:150円/回
・割増:150円/時間(土・日・祝、早朝夜間)
▼年末年始手当(全てに該当)
200~300円/時間(12月29日~1月3日)
大田区中心に展開しており、地域密着での支援をしています。
主に60歳台のヘルパーが中心ですが、中には70歳台後半や40~50歳台の方(ほぼ女性)も幅広くお仕事をされています。
所属ヘルパーは週1~6日など幅広くいらっしゃいますので、都合がつく曜日や時間に合わせてお仕事ができます。
男性の方も需要はありますので、ご遠慮なくご連絡お待ちしています。
当社の強みとして、急な休み(体調不良や用事等)があっても対応できる体制になっていますし、
また仕事等での不安が生じても親身になって相談に応じます。皆さんの応募をお待ちしています。
年齢・性別・経験等は問いません。
【仕事内容】
介護保険法、障害者総合支援法等に基づいた高齢者・障がい者等における在宅支援(ホームヘルパー)です。
利用者宅において、計画に基づいた身体介護(食事介助・入浴介助・排泄介助等)や生活援助(買物代行・掃除・洗濯等)、
外出援助等のお仕事となります。支援内容は御利用者様の身体状況・生活状況等幅広い為になかなかお伝えしにくいですが、
必ず社員が『納得のいくまで』同行させて頂きますので、安心して応募して下さい。
中には、『家事は苦手だけど、体力はある』など得意不得意という面もあると思いますので、遠慮なくお問い合わせ下さい。
初心者や仕事の期間が空いてしまったなど構いません。お待ちしています。
【施設情報】
▼平均介護度
2.9
▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
入口に手指消毒、パーテーションがあり、常に感染対策を意識しています。
▼求職者様へのメッセージ
大田区千鳥町から大森西に事務所を移転しました。
地域に密着した訪問介護を目指しています。
初心者の方でも、不安なく安心して働けるよう、社員一同全力でサポートします。
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
初心者・経験者問わず、納得できるまで社員が同行訪問させて頂き、安心して働ける環境を作っています。
急なお休みにも対応します。
▼現場で働く職員さんからのメッセージ
皆さんが、親切丁寧に教えてくれるので、安心してお仕事ができます。
子育てや学校行事を優先にしながら、自分のできる時間帯にお仕事ができるのが魅力的です。
《受動喫煙対策済み》