利用者様のその人らしさと気持ちを大切に笑顔で寄り添うサービスを目指しています!
給与
時給 1,500円〜1,900円
【内訳】
・基本給:1400円~1800円
・移動手当:100円
【別途支給】
・土日手当:100円/日
・介護福祉士手当:100円/時間
・介護職員実務者研修手当:50円/時間
【仕事内容】
+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*
その人らしい笑顔を守るために
+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*
登録ヘルパーとしての業務全般をお願いいたします。
<具体的には…>
・身体介護(食事や排せつなどの介助)
・生活援助(調理や掃除など)
・ご自宅での生活に関するサービスや日常生活でのアドバイス
<サービス対応エリア>
●鶴見区
●港北区(樽町,師岡町)
●川崎市幸区
【施設情報】
神奈川県横浜市鶴見区にある
『みそらケア』にて
<訪問介護登録ヘルパー>を募集します!
※受動喫煙対策済み(事業所禁煙)
◆---------------------------------------------------------◆
<私たちについて>
みそらケアは、安心・安全・高品質な
サービスを追求し、利用者様の
その人らしさと気持ちを大切に
笑顔で寄り添うサービスを目指しています。
本当の意味で「人生に寄り添う」ためには…
スタッフひとりひとりが利用者様と向き合い
みんなで笑顔になれる
サービスを考えております。
---------------------------------------------------------
みそらケアは、「かながわSDGsパートナー」
「かわさきSDGsゴールドパートナー」です。
---------------------------------------------------------
「かながわSDGsパートナー」
「かわさきSDGsゴールドパートナー」について
SDGs(持続可能な開発目標)は、
2015年に国連で採択された
「2030アジェンダ」に掲げられた、
国際社会全体で取り組むべき
世界共通の目標です。
SDGsでは「誰一人取り残さない」ことを
キーワードに、国や自治体、企業、市民など
全てのステークホルダーが役割を担い、
SDGsに掲げられた17のゴールと
169のターゲットの達成を目指して
取り組むことが求められています。
◆---------------------------------------------------------◆
▼利用者の平均介護度について
介護3、障害は区分6
▼スタッフの年齢層や男女比について
40代の女性スタッフが多いです。
男性も2名在籍しています。
▼<常勤>1日の訪問件数
1日に4~5件ほどのご自宅を訪問します。
(1件あたり60~90分ほど)
▼訪問時の移動手段
自転車,バイク(自家用)
▼事業所のここが自慢!
資格・資格取得補助有。
▼求職者様へのメッセージ
・介護の仕事に就きたい方
・もう一度介護の現場で働きたい方
私たちと一緒に働きませんか?
明るく元気な職場です!
※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。
未経験・ブランクOK
残業月10時間以内
Wワーク・副業OK
日勤のみ
高給与
資格取得サポート
研修制度あり
受動喫煙対策あり
週2~OK