【だれもが ごくふつうに くらせるしあわせ】を創造する。
給与
月給 225,500円〜243,500円+下記別途手当
▼給与詳細
基本給 162,000円〜180,000円
都市手当 30,000円〜30,000円
処遇改善手当 33,500円〜33,500円
▼その他手当等
住宅手当 上限32,000円、持家の場合10,000円
(法人規定による※世帯主)
夜勤手当 1回6,000円/月平均5回(ショート夜勤)
交通費 上限50,000円
扶養手当
固定残業なし
※いずれも規定による。
保有資格によって基本給が変わります。
【仕事内容】
グループホーム ノテ深沢は
定員9名の3ユニット構成、
認知症の入居者が家庭的な環境のもと、
地域とかかわりを持ちながら生活を送っています。
介護職として共同生活のサポートや
認知症の進行緩和や自立に向けたお手伝いをお願いします。
<具体的には…>
・身体介護 食事・入浴・排泄などのお手伝い
・口腔ケア、服薬補助など
・レクリエーションや季節にちなんだ行事などの企画や実施
グループホームは、利用者さんに
寄り添った介護のできるやりがいのある職場です。
認知症の知識がなくても丁寧に指導します。
未経験の方でも安心して就業いただけるよう
研修制度も充実、意欲次第でさまざまにチャレンジできる職場です。
※年間休日120日 退職金共済や手当充実もしています。
また他にも、大学の講師が感染症・誤嚥
コミュニケーション等の研修を年200開催いたします。
働きながら学び続けられる環境です。
※転勤の可能性あり/転居を伴わない転勤あり
※入職後、採用時研修・3カ月6カ月フォローアップ研修をおこないます。
【施設情報】
東京都世田谷区にある
『グループホーム ノテ深沢』にて
<介護職>を募集します!
※受動喫煙対策済み(事業所内禁煙)
《従業員数》
企業全体:2,200人
就業場所:65人
うち女性:42人
うちパート:30人
《事業内容》
特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、
小規模多機能型居宅介護、グループホーム、
定期巡回・随時対応型訪問介護看護、
居宅介護支援事業所、通所介護事業所等の運営
《会社の特長》
「誰もがごくふつうにくらせるしあわせ」を
法人理念に、高齢者や障がい者を含む
全ての人々が、自立し尊厳を持って暮らせる
地域社会の実現を目指しています。
◆---------------------------------------------------------◆
「誰もが ごくふつうに
くらせる しあわせ」
◆---------------------------------------------------------◆
ノテ福祉会は長年にわたり
老人ホームでの質の高い介護はもとより
”住み慣れた地域で暮らしたい”
そうした人々の願いを実現するために
施設の多角化と同時に
在宅サービスにも先駆的に取り組んでまいりました。
わたしたちは、住み慣れた地域や
ご自宅での自分らしい生活を24時間365日支えます。
◇◆------ 全国有数の社会福祉法人 ------◆◇
社会福祉法人は、法律に基づき、
知事の許可を受けて福祉事業を行う公益法人です。
ノテ福祉会は、札幌・仙台・東京・千葉の
介護施設・事業所で約2,200人の職員が働く
道内最大、日本でも有数の社会福祉法人です。
◇◆--------------- 理念・概要 ---------------◆◇
「誰もが ごくふつうにくらせる しあわせ」を創造する
私たちは、高齢者や障がい者を含む
全ての人々が、自立し尊厳を持って暮らせる地域社会を目指します。
◇◆-研修制度・キャリアアップサポート!-◆◇
全国に誇れる研修制度 年間200回を超える研修を実施。
研修受講への意向調査を行い、
現場で働く職員のニーズに合わせた研修を実施しています。
ノテ福祉会は、介護に関する
資格や経験のない方も、
基礎的なスキルを身につけると共に、
働きながらスキルアップしていけるよう、
法人独自に研修室を設置し、
フォローアップ体制を整えています。
職員一人ひとりに合わせて段階を
踏んで成長していけるよう、
様々な研修カリキュラムを用意し、
専門の講師スタッフによる体系的な研修制度を設けています。
病院を擁し、大学を系列法人として持つ
「つしま医療福祉グループ」だからできる
多彩な研修・勉強会により、
働きながらスキルアップしていくことができます!
◇◆------ 充実の福利厚生サービス ------◆◇
<各種制度>
■グリル「妖精の丘」/ グリル日医大
系列法人で運営するレストランで、
美味しい食事を社員特別価格で食べることができます。
■その他各種制度
・各種資格取得お祝い金あり 例)ケアマネ→10万円
・年2回健康診断(費用は法人が負担します)
・インフルエンザ予防接種(費用は法人が負担します)
・ストレスチェック(年1回)
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金、出産祝い金、傷病見舞金、災害見舞金など)
・制服貸与
・永年勤続表彰
【勤続30年】表彰状と記念品授与、特別休暇付与
※令和4年4月時点
・受動喫煙防止の取組(施設内禁煙)
<各種手当>
・通勤手当・住居手当・扶養手当
・都市手当・時間外手当
・役職手当・年末年始手当
・特殊勤務手当(介護支援専門員、計画作成担当者など)
・介護職員処遇改善手当
・夜勤手当・オンコール手当
<福利厚生施設>
■夢遊山荘
定山渓温泉にある「つしま医療福祉グループ」の
保養施設「夢遊山荘」が組合員特別優待価格で利用できます。
事前予約制で1日1家族限定(最大10名まで)、貸し切りでの団らんを楽しめます。
■フィットネスジム ニチイダイ
つしま医療福祉グループ員であれば、どなたでもご利用可能です。
◆---------------------------------------------------------◆
▼面接時の新型コロナウイルス感染対策として行っていること
リモート面接可
▼当法人のここが自慢!
・設立して40年目、全国に100事業所以上を運営
・2025年5月に南船橋に8つの事業所が入った複合施設を設立予定
・グループが運営している大学の講師が年間200回以上の研修を開催
・採用時研修〜フォローアップ研修など入職時研修有
・年間休日120日
・退職金は勤続1年で受け取り可能
・5年勤務で約85万円、30年で約1.200万円 等
▼求職者様へのメッセージ
共に法人理念である
「だれもが ごくふつうに くらせるしあわせ」を創造する。
に共感して下さり、共に子供、高齢者、
障害者関係なく1人1人が自立して
尊厳を持って暮らせる社会を目標に働いて下さる方、
お待ちしております。
※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。
無資格OK
未経験・ブランクOK
住宅手当・補助
年間休日110日以上
資格取得サポート
研修制度あり
産休・育休・介護休暇取得実績有
運転免許ナシでもOK
受動喫煙対策あり