介護福祉士とは?なり方や資格取得のメリットを簡単に解説

介護福祉士とは?なり方や資格取得のメリットを簡単に解説

介護福祉士とは、介護に関する知識や技術を証明する資格であり、介護資格の中で唯一の国家資格です。

介護の仕事をしていて、スキルアップや待遇面の向上のため、介護福祉士の資格取得を検討する方は多いです。

しかし、公的機関のサイトを見ても説明が難しく、介護士との違いや取得する具体的なメリットなど、「わかりづらい」と感じる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、実際に介護福祉士資格を取得している私が、介護福祉士の仕事内容やメリット、なり方について、経験を踏まえてわかりやすくご説明していきます。

この記事でわかること

  • 介護福祉士の仕事内容
  • 介護福祉士になるメリット
  • 介護福祉士になるための方法

こんな人におすすめの記事です

  • 介護福祉士になりたい方
  • 介護福祉士の仕事について知りたい方
目次

介護福祉士とは?

介護福祉士は、介護福祉士国家試験に合格することで得られる国家資格です。

取得することで、介護に関する一定の知識や技術があることの証明になります。

介護現場での役割として、専門知識と技術を活かした利用者様へのケアだけでなく、リーダーとして介護職のチームケアを推進することを期待されています。

介護福祉士の資格とは?

介護福祉士資格について、同じく介護業務を行う「介護士」との違いやその特徴を解説します。

介護士と介護福祉士の違い

介護士とは、介護の仕事に就いている方を指す総称のようなものです。

例えば、ホームヘルパーの資格を取得して訪問介護員の仕事をしている方、介護施設で介護スタッフとして働いている方なども含まれます。

相対して、介護福祉士についてですが、介護資格の中で唯一の国家資格になります。

つまり、介護福祉士国家試験に合格した方のみが名乗れる資格です。

介護福祉士の資格は介護系で唯一の国家資格

前述した通り、介護福祉士資格は介護資格の中で唯一の国家資格です。

資格を持っていることにより、専門的な技術や知識を持っていることの証明になります。

そのため、介護職に従事している方にとってキャリアアップや、就職・転職にも役立つでしょう。

その他、給料といった待遇面の向上も期待できます。

欲しい介護求人が3分で見つかるすぐ申し込める

全国4万件以上の介護・医療の求人から家チカ案件を探してみませんか?

介護福祉士の求人を探す

介護福祉士の仕事内容【資格の有無での違い】

介護福祉士は、利用者様の食事介助や入浴介助、排せつ介助など、身体上のケアに加え、精神面でのケアも行います。

例えば、利用者様のニーズを把握し、利用者様がその方らしく生活するための支援やサービス提供を行うなどです。

掃除や洗濯、買い物の代行など、日常の家事全般を手伝う生活援助も仕事内容のひとつです。

主に、訪問介護事業所や介護施設などが活躍の場です。

介護福祉士資格を有することにより専門的な技術と知識を持っているとみなされ、介護現場でリーダー業務を任される可能性もあります。

リーダー手当がついたり、待遇面でも向上することが多いです。

また、サービス提供責任者や生活相談員(都道府県による)など、介護福祉士の資格がないとできない仕事もあります。

介護福祉士の資格を取得するメリット3つ

介護福祉士資格を取得するメリットは、大きく分けて以下の3つです。

  • 知識やスキルの証明になる
  • 給料や待遇面が優遇される
  • 仕事のキャリアアップにつながる

特に給料やキャリアアップに関するメリットは大きく、それを理由に取得する方も多いです。

知識やスキルの証明になる

介護資格で唯一の国家資格ということが、国に認められた介護職員としての証明になります。

介護福祉士の資格を取得するためには、450時間の実務研修かつ3年以上の実務経験が必須(実務経験を積んで受験する場合)のため、より確かな技術と、経験があることの証明にもなります。

そのため、就職や転職の際に有利に働くでしょう。

全国共通で通用する資格ですし、更新もないため、1度取得すればずっと使える資格と言えます。

給料や待遇面が優遇される

一般的に、同じ介護業務を行う立場の介護職でも、保有資格により待遇面や給料に差が出てきます。

介護福祉士の資格を保有していると、給料や待遇が優遇されたり、リーダーや管理職を任されることにより役職手当がついたりすることもあります。

仕事のキャリアアップにつながる

資格を持つことにより、仕事の幅が広がります。

例えば、生活相談員やサービス提供責任者、リーダーを任されることもあります。

さらに、上位資格でもある認定介護福祉士やケアマネージャーを目指すことも可能です。

介護福祉士になるには?

介護福祉士になるには?

介護福祉士になるためには、受験資格を獲得し、試験に合格する必要があります。状況によって受験資格が異なるので、以下で詳しく解説します。

介護福祉士の受験資格

介護福祉士資格の受験のためには、主に以下の3つの方法があります。

  • 実務経験を積む
  • 養成施設を卒業する
  • 福祉系高校を卒業する

実務経験ルートは、介護職として実務を積みながら、受験を目指します。

養成施設ルートは、指定された施設を卒業し、資格取得を目指します。

福祉系高校ルートは、定められた単位や科目を取って、国家資格試験に備えます。

実務経験を積んで受験する

介護職員として働きながら3年以上の実務経験を積み、実務者研修を修了すれば、介護福祉士試験の受験資格を得て試験に申し込みをすることができます。

実務者研修とは質の高い介護サービスを提供するために、実践的な技術と知識の習得を目的とし、実務経験と同じく必要な研修です。

介護士としてのステップアップの流れとして、以下が一般的です。

  1. 介護職員初任者研修を修了し資格を取得
  2. 実務者研修修了と資格取得
  3. 介護福祉士の資格を目指す

無資格で実務経験がない方については、介護職員初任者研修を修了して就職をし、働きながら実務者研修を修了後、介護福祉士資格取得を目指すルートをおすすめします。

養成施設を卒業して受験する

高校や大学を卒業し、指定された養成施設で1,850時間程度の授業数をこなし、卒業後に国家試験を受験することができます。

国家試験では、筆記試験に合格すれば介護福祉士の資格を取得できるため、未経験からの受験では最短ルートです。

福祉系高校を卒業して受験する

福祉系高校ルートは、2009年以降の入学者とそれ以前の入学者で、受験資格が異なります。

2009年以降の入学者については、高校卒業後に筆記試験合格をすれば介護福祉士資格取得可能です。

それ以前の入学者については、高校卒業後に筆記試験と実技試験に合格することで、介護福祉士資格を取得できます。

介護技術講習の受講を修了している方は、実技試験が免除されます。

介護福祉士試験の合格率

介護福祉士試験の過去10年間の合格率は次の表の通りです。

受験回 受験者数 合格者数 合格率
第34回 83,082人 60,099人 72.3%
第33回 84,483人 59,975人 71%
第32回 84,032人 58,745人 69.9%
第31回 94,610人 69,736人 73.7%
第30回 92,654人 65,574人 70.8%
第29回 76,323人 55,031人 72.1%
第28回 152,573人 88,330人 57.9%
第27回 153,808人 93,760人 61%
第26回 154,390人 99,689人 64.6%
第25回 136,375人 87,797人 64.4%

引用:介護受験者・合格者の推移

表の数字から見ると、介護福祉士の10年間の資格合格率推移は70%前後となっています。

同じ介護資格であるケアマネージャー試験の合格率が20%前後であるため、比較的合格しやすい試験と言えます。

また、筆記試験の合格ラインは総得点125点中、60%程度の75点です。

その年に出題される問題の難易度によって補正されるので、試験対策をしっかりとしておけば問題なく合格できるでしょう。

介護福祉士の求人を探すならカイゴLINK

介護の仕事をするうえで、介護福祉士の資格取得はスキルアップや待遇面の向上につながります。

また、介護福祉士資格は国家資格のため、取得すると技術面や知識面での確かな証明にもなります。

その後ケアマネージャーや管理職へのステップアップにもつながるため、介護のお仕事にプラスして知識を増やしたい方や、新たなことにチャレンジしたい方におすすめの資格です。

介護福祉士の資格を取得して、キャリアアップや転職を行いたい方には、カイゴLINKがおすすめです。

カイゴLINKでは、介護福祉士の求人を豊富に掲載しております。

シンプルで使いやすい検索画面で、理想の求人を探せます。

エージェントサービスもご用意しており、専門資格を持ったスタッフが徹底サポートします。

給与面や条件面での交渉や面接のアドバイス、応募書類の添削も対応しており、求職者へのきめ細やかなサポートが自慢です。

介護福祉士の求人を探すなら、ぜひカイゴLINKをご利用ください。

欲しい介護求人が3分で見つかるすぐ申し込める

全国4万件以上の介護・医療の求人から家チカ案件を探してみませんか?

介護福祉士の求人を探す

SNSシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

監修者

【保有資格】
・社会福祉士

【経歴】
・医療ソーシャルワーカー約5年
・介護専門のキャリアアドバイザー約4年
・株式会社SOYOKAZE(旧 株式会社ユニマットリタイアメントコミュニティ)経営企画室約4年
・株式会社SOYOKAZE Staff Company(旧 株式会社ユニマットスタッフカンパニー)取締役社長約3年

医療ソーシャルワーカー時代に都内有数の急性期病院で約5年、約1,000名の介護相談支援を行い高齢者福祉業務に従事。その後、介護専門のキャリアアドバイザーとして4年間で累計約1,000名の介護職希望者のキャリア面談を行う。
介護業界有数の施設を持つ 株式会社SOYOKAZE にて経営企画に従事したのち、株式会社SOYOKAZE Staff Company の社長に就任。

目次