介護業界における採用手法は、ここ数年で激変しています。
人材紹介主体の採用から変化し、求人サイトに掲載を依頼する方法や、Indeed等を活用して自社で採用活動を行う法人も増えています。
人材紹介にくらべ安価で採用できる手法は増えているものの、近年、高騰化の一途をたどっており、採用そのものも難しくなってきているとの声も聞かれます。
具体的にはIndeedのクリック単価の上限撤廃による価格上昇や採用課金大手のジョブメドレーなどが採用手数料を何度も引き上げており、1名あたりの採用単価が右肩上がりで上がっているような状況です。
この記事では4つの採用手法、その特徴を徹底比較!皆さんにあった採用手法を紹介します。
採用手法4選の比較、成功事例からみる効率的な採用活動法とは?
- 費用対効果の良い求人サービスは?
- 急いで採用を進めたい場合には?
- 継続的に採用に成功している施設はどんなことをしているの?
- 有名求人サイトに高いお金を払っている
- 採用に費用をかけた割に成果が出ない
- リスティングにばかり頼りたくない
- 求人サイトやエージェントとトラブルになった
採用担当の方であれば、一度は考えたであろうお悩みだと思います。
「CMで有名な大手求人サイトを利用したけど上手くいかなかった」
「Indeedのクリック単価が上がってしまって適正に運用できない」
「採用課金を利用したが重複応募でトラブルになった」
このようなお悩みも度々お聞きします。
介護施設を300以上運営している親会社の「そよ風」で求人を常時2,000件以上扱い、年間1万5千名以上の求職者と接触している弊社だからこそ伝えられる、
費用を抑えて効率的に採用活動を行う方法を成功事例を交えてご紹介いたします。
インターネットサイトを使った介護職の採用手法
掲載課金
掲載課金型サイトとは?
求人数や掲載期間など、掲載枠を借りることで費用が発生するサービスです。
この手法には「介護専門媒体」と「非専門媒体」があり、その選択も応募者を増やすカギとなります。
弊社が長年利用しているサイトの中では介護専門媒体の有資格率は7割強、非専門媒体の有資格率は3割程度となり、介護系専門職募集は「介護専門媒体」、送迎ドライバーや調理職、事務職は「非専門媒体」に掲載と募集職種に応じサイトを選択することで効率的に費用を使うことに繋がります。
掲載費用について
「採用における人材サービスの利用に関するアンケート調査報告書」によると、求人1件あたりにかかる掲載費用は正社員、パート求人ともに一番安いプランでも10万円未満が大半を占めています。
「採用における人材サービスの利用に関するアンケート調査報告書(令和4年3月 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 令和3年度厚生労働省委託調査)」
参考例 1求人1エリアでのみ掲載
首都圏/4週間掲載費用(1求人あたり)
- はたらこねっと
- 140,000円
- マイナビバイト
- 80,000円
- イーアイデム
- 75,000円
※募集する求人が絞られている場合
<参考例 1求人複数エリアで掲載>※拠点施設どこでも掲載可能
4週間掲載費用(1求人あたり)
- doda
- 250,000円~1,500,000円
- リクナビNEXT
- 200,000円~1,800,000円
※多数施設をお持ちの場合、費用対効果に優れている
メリット
- 地域相場より好条件・人気職種の募集であれば応募が集まりやすい
- 採用費用は掛からないため採用すればするほど採用単価を抑えることができる
- 求人の作成などは全て代行してくれるので作業負担が少ない
デメリット
- 応募が0でも掲載費用はかかるためムダな費用になる可能性がある
- 介護系専門サイトが少ないため有資格者かつ経験者を早期で採用するには向いていない
まとめ
採用するほど採用費用を抑えることが可能で、事務職や調理補助、送迎ドライバーなど採用難易度の高くない職種での活用がおススメです。
一方で介護福祉士やケアマネなどの有資格者が少ないため、狙い撃ちでの採用はおススメできません。
「介護専門媒体」と「非専門媒体」の特徴を抑え、理解し、求人サイトを選択することで成功に近づくことでしょう。
採用課金
採用課金型サイトとは?
求人掲載費用は無料、採用が決まった際に費用が発生するサービスです。
成果報酬型サービスとも呼ばれます。
掲載期間や求人数に制限はなく、充足するまで長期で掲載することができます。
この手法では「介護専門媒体」が多数存在しているため有資格者かつ経験者からの応募に期待できます。
採用するまでは無料のためミスマッチングなく費用を使うことが可能です。
採用課金型の費用について
介護施設の場合、1名採用につき5~40万円程度が相場となり、雇用形態や保有資格により費用は異なります。
大手採用課金型サイトのおける常勤介護スタッフの保有資格別費用は以下の通りです。
<参考例>介護福祉士/常勤
- ジョブメドレー
- 280,000円
- カイゴジョブ
- 300,000円
- コメディカルドットコム
- 240,000円
- カイゴLINK
- 120,000円
<参考例>介護職(有資格者)/常勤
- ジョブメドレー
- 200,000円~
- カイゴジョブ
- 200,000円
- コメディカルドットコム
- 160,000円
- カイゴLINK
- 120,000円
早期退職に至った際には、勤務日数に応じて返金制度を設けているサイトもございます。
採用課金型のメリット
- 掲載費用が無料のため初期投資が必要なく手軽にスタートできる
- 費用が分かりやすく納得して採用費用を支払うことができる
- 大規模サイトならスカウト機能が利用できアプローチが可能
採用課金型のデメリット
- 保有資格が上位であるほど採用費用が高騰する
- 求人原稿の作成、掲載管理をしなければならないため手間がかかる
- 同じ方から色々なサイトを通して応募があった場合、すべての媒体で費用が発生してしまう。
採用課金型採用のまとめ
掲載費用が無料のため初期投資に抵抗がある方や採用費用を限定させたい方にはおススメです。
また、サイトによりスカウト機能を利用することで、施設にマッチングしそうな方へアプローチすることが可能です。ただし、反応は100件送って3件程度(当社の場合)なので利用するには労力が必要です。
クリック課金型
続いて、クリック課金型の求人サイトやサービスを見ていきましょう。
クリック課金型サイトとは?
掲載した求人がクリックされた回数に応じて課金されるサービスです。
例として、Indeedや求人ボックス、スタンバイなどがクリック課金型サイトにあたります。有資格率も7割程度と高く、上手く活用できれば力になるサイトです。
クリック課金型の採用費用について
予算を自由に設定することができるため採用予算に合わせた無理のない採用活動が可能となります。
1クリックあたり40円~500円が相場と言われており、キーワードや職種、エリアや競合状況により大きく変化します。
無駄クリックが増えるほど費用は膨らみ、ターゲットに合わせて求人作成することで無駄クリック=費用を抑えることが可能になります。
では、どのように無駄クリックを防ぐのか?
今すぐできるポイントをお伝えします。
それは、「職種名を詳細にする」ことです。
例えば、介護福祉士を募集する場合「介護職」や「介護スタッフ」と表記すると、初任者研修や無資格者からの応募が来てしまう可能性があります。
明確に介護福祉士が欲しいのであれば「介護福祉士」と記載することでミスマッチングを防げます。
同様にサービス形態(デイサービスや訪問介護、特養など)の記載も併せて行うことでターゲット以外のクリックを防ぐことに繋がります。
一方で、職種名にたくさんの情報を載せると各サイトの規定に抵触し、掲載されないなどの事態も発生する恐れがあります。ご注意下さい。
例)入社お祝い金、ボーナスあり、年齢の言及 など
クリック課金型のメリット
- 自身で上限を設けることで予算コントロールが容易
- ターゲットに対し求人を作りこむ技術があれば無駄な費用とミスマッチングを少なく利用できる
- 費用対効果が分かりやすく運用しやすい
クリック課金型の採用デメリット
- キーワード設定やタイトルの工夫を行わないと無駄クリックにより費用が高騰する
- 求人作成やアカウントの管理等、運用の手間が発生する
- 小規模な法人で少ない求人数で運用すると、クリック単価が高騰する傾向がある
クリック課金型の採用活動まとめ
掲載費用も採用費用もかからない成果報酬型は、自身の努力で安く利用することが可能です。
そのうえで人気の職種であれば、成功すれば1万円以下での採用も可能です。
一方で改善行動を取り続け、分析する必要があるため管理が必要な面もあります。
先に述べたようにキーワード設定や無駄クリックを防ぐ仕組みを理解すること、管理画面と向き合い適正に利用することが肝要です。
応募課金型
応募課金型サイトとは?
こちらもクリック課金型と同様に掲載費用は無料、1応募につき費用が発生するサービスです。
掲載費用が掛からず応募者の動きにより費用が発生する点ではクリック課金型と似ています。
採用費用もかからないため採用に至った際は安くすむことが特徴です。
応募課金型の採用費用について
1応募あたりの単価は5,000円~40,000円程度が相場となります。
少ない応募者の中で早期に採用が決まると採用費用を抑えることに繋がります。
採用難易度の低い、事務職や送迎ドライバーなど資格や経験を必要としない職種の場合、
想定以上に応募が殺到してしまい思わぬ費用が掛かるリスクもあります。
一方で、有資格者などの専門職でしっかりと応募がくれば費用対効果は高いでしょう。
応募課金型採用のメリット
- 応募数の上限設定が可能で予算内での運用が可能
- 採用したいような人が早期に出会えれば、高い費用対効果を持つ
応募課金型採用のデメリット
- 年齢や経験などマッチングしない応募にも費用が掛かりコントロールし辛い
- 良い方に出会えないと採用まで大きな費用となる場合も
応募課金型採用のまとめ
応募に対する成果報酬型となり、応募が来るか不安な方やたくさんの応募者の中から採用したい方に向いています。
また、応募数の上限を設定できるため決められた予算内での運用が可能です。
こちらもクリック課金型同様に「介護専門媒体」ではない場合が多いため介護福祉士など採用難易度・専門性の高い職種を募集する際はミスマッチングになる可能性があります。
ご紹介した採用手法のまとめ
これまで4つの採用手法をご紹介しましたが、採用費用や求人管理の手間など、それぞれのメリット・デメリットをご理解いただけたかと思います。
それぞれの特徴を知り、募集する職種や人数によって様々な媒体を組み合わせた使い方をおススメいたします。
お悩み例.1)比較的人気の単独施設で調理職やドライバーが数名足りない
→ Indeedやたらこねっと、マイナビバイトなど掲載課金サイトに掲載し少ない費用で対応
お悩み例.2)複数の施設で、未経験でもいいので介護スタッフが欲しい
→ dodaなど最大手掲載課金サイトを利用し、複数の施設をまとめて掲載することが可能
お悩み例.3)ケアマネジャーなどの専門職の急な退職により補充したい
→ 介護求人ナビなど「介護専門媒体」の掲載課金サイトを利用しながら、ジョブメドレーなど採用課金サイトを併用して急募に対応
このように複数の採用手法の特性を生かし、採用活動と向き合っていきますが、
特性に合わせて上手く利用できる自信のない方には、弊社の「Jobポス」がおススメです。
「Jobポス」は「掲載課金型」と「クリック課金型」のメリットを併せ持つ月額定額制の人材紹介サービスです。
Jobポスについて
Jobポスの概要
人材紹介と聞くと、高額なの?と思う方もいると思いますが、Jobポスは約16の有料求人サイトを活用して求職者を探し出すサービスです。
費用も掲載課金型サイトの1求人よりも安く求職者を募ることが可能です。
Jobポスの強みは…
「露出が広がりリーチが広がる点」と「有資格率の高さ」です。
約16の有料求人サイトに露出が広がり様々なターゲットにリーチが広がります。
有名サイトばかりなのでインターネットで求人を探している方の大多数に届けることが可能です。
また、介護専門媒体でも応募者を募れるため有資格者かつ経験者(即戦力)からの応募が見込める点が掲載施設様に喜ばれています。
管理職やケアマネジャーなど更に上位資格を募集する際は、Jobポスと有資格率が高い「採用課金型サイト」を併用して求人募集をすることをおススメしております。
次の章からは、Jobポスのサービス紹介とサービスを利用して採用費用を抑えることに成功した事例をご紹介いたします。
Jobポスが選ばれる理由
これまで4つの採用手法のメリット・デメリットをご紹介してきましたが、
当社の月額定額制サービス「Jobポス」についてさらに詳しくご紹介いたします。
Jobポスは採用費用の掛からない「掲載課金型サイト」や同じく採用費用の掛からない「クリック課金型サイト」など複数の有料広告サイトから応募者を募り、ご紹介しています。
2020年4月にサービス開始して以降、5,000件以上の求人を作り、全国約1,150事業所が利用しサービス形態も募集職種もエリアもさまざまなお客様のお悩みを解決しています。
では、採用活動に関する異なるお悩みをもつお客様の中でどのような方がJobポス掲載を続けているのでしょうか。
Jobポス利用おススメの方
- 採用費用を抑えたいと思っている
- 募集を掛けたい職種が1施設で複数ある
- 忙しいから求人作成や掲載後の管理は任せたい
- 採用を急いでいる
- 多くの人に求人を見てもらえれば応募が来る自信がある
Jobポス利用しなくても良い方
- 急いで採用したいと思っていない
- 採用担当として十分な時間を使える
- ハローワークや職員紹介など、費用を掛けずに採用に成功している
「採用費用を抑えたい」「募集したい職種が沢山ある」や「忙しくて求人管理が行えない」、「条件は良いから多くの人の目に触れれば応募が来る自信がある」など…それぞれ違うお悩みにマッチングするのが「Jobポス」の強みです。
「露出を広げて応募者との接点を増やしていく」
これがJobポスの基本的な考え方です。
月額固定費で、さらに採用費用が掛からないため何人採用しても費用は一律です。
Jobポスのまとめ
Jobポスとは、下記のような特徴を持つサービスです。
- 約16の有料求人サイトで露出が広がる
- 月額費用約5万円から利用可能
- どんな職種でも掲載可能
- 月額定額制のため採用費用は掛からない
- 求人作成や掲載後の管理もすべてJobポスにおまかせ
- 応募者対応だけ行うサービス
2024年11月末からはIndeed Plusとの連携もはじまり、
連携されるサイトも増えたことから更なる応募者増が期待できます。
Jobポスで利用している一部サイトを公開
全国約1,150事業所が利用し効率的な採用活動を実践している「Jobポス」。
ではいったい、どんな求人サイトを利用し応募者を集めているのでしょうか。
- CMでおなじみ【検索エンジンサイト】
- Indeed、求人ボックス、スタンバイ など
- 誰もが知っている【有名メディア】
- イーアイデム、マイナビバイト など
- 介護に特化した【専門メディア】
- 介護求人ナビ
- 応募者の約9割は女性【主婦やパートに人気】
- しゅふJOB、マイベストジョブ など
上記を含む約16の有名求人サイトで応募者を集めています。
さまざまな特徴をもつ求人サイトを複数利用することで 「職種」「雇用形態」「性別」など 介護事業を営む皆様が、欲しい人材に求人をアピールすることが可能です。
全ての求人サイトへ掲載を保証するサービスではありませんが、募集職種と掲載サイトの相性等を鑑みて求人掲載いたします。
応募の多い求人サイト/採用の多い求人サイト 上位3選
Jobポスで利用している求人サイトのなかで実際にどこのサイトと相性が良いのか、上位3つに触れていきたいと思います。
今回は介護スタッフ募集に絞り、「応募の多い求人サイト」と「採用の多い求人サイト」3選をご紹介します。
応募の多い求人サイト
- Indeed
- 介護求人ナビ
- しゅふJOB
CMでもおなじみ「Indeed」が応募数1位です。
全職種合わせても応募者の約35%が介護スタッフとなり、事務職や厨房スタッフ、送迎ドライバーなど比較的応募の多い職種を抑えています。
2位は介護専門サイトである「介護求人ナビ」、介護求人ナビ最大の特徴は「有資格者率の高さ」です。
Jobポスの応募割合では約25%にあたる4人に1人の割合で介護福祉士保有者という結果がでています。(初任者研修が約35%、実務者研修が約15%)
採用の多い求人サイト
- Indeed
- 介護求人ナビ
- イーアイデム
採用の多い求人サイトでも1位は「Indeed」となりました。
Indeed採用のうち職種順は1位「介護スタッフ」2位「看護師」3位「事務職」となり、ここでも事務職を抑えて介護スタッフ、看護師の採用が上位を占めています。
2位の「介護求人ナビ」の介護系保有資格の採用順は、1位「介護福祉士」2位「初任者研修」3位「無資格者」となり、上位資格で質の高い応募者を集められていることが分かりました。
まとめ
Jobポスは幅広い職種に対応し、多くの応募者を集めることが可能です。
また、だれもが知っている「Indeed」や専門サイト「介護求人ナビ」を利用することで「応募数」「応募者の質」両面を担保しています。
採用費用が掛からない月額定額制サービスのため採用費用の高騰を抑え、適切に予算を使うことでJobポスの継続利用に繋がっています。
Jobポスを使って成功した事例紹介
長期計画掲載、定期的な職種の入替え・内容見直しで専門職を多数採用した事例
株式会社幸の会(大分県大分市)
有料老人ホーム
2022年7月掲載以降、通算28ヶ月の掲載で延べ166名の応募がありました。
166名応募のうちの約10%にあたる16名の採用に成功。
(2024年11月1日現在)
特筆すべき点は採用職種にあり、看護師6名、介護職8名、理学療法士2名と介護スタッフだけでなく、看護師や理学療法士という専門職を採用することができています。
これまでは人材紹介会社や採用課金型サイトに頼らざるを得ない状況にあり、高い採用費用を掛けて採用活動を行っていたといいます。
現在ではJobポスとは別で利用する採用課金型サイトは1つに絞り、採用費用は年間で半分以下に抑えることに成功しました。
また、多くの応募者様から人材を選べるようになり選ぶ側として採用活動を行えているといいます。
他メディアで応募ゼロ、Jobポス掲載後3日で応募あり即採用に繋がった事例
合同会社信愛(福岡県福岡市博多区)
訪問介護事業所
合同会社信愛は、2020年11月から利用を開始。
継続的に長期に掲載するのではなく、必要な時に必要な期間だけ掲載しています。
訪問介護事業所で訪問ヘルパーや夜勤ヘルパーを募集していました。
インターネット広告や求人メディアでこれまで掲載を複数回行ってきましたが、応募ゼロというなかでJobポス掲載開始から3日後には介護資格保有で経験ありのスタッフから応募がありスピード採用することが出来ました。
応募ゼロで悩んでいた時期がまるでウソのようだと感想をいただきました。
これまで通算20ヶ月掲載で延べ68名の応募があり、5名採用。(2024年11月1日現在)
利用から1ヶ月で必要な人員が充足し、すぐに停止することが可能なので、
必要な時だけ費用が発生するのも利用メリットがあるとのお声を頂戴しております。
総まとめ
この記事では、採用費用や採用活動にお悩みの採用担当者に向けて、インターネットを使った介護スタッフ募集における4つの採用手法を紹介しました。
それぞれのメリット・デメリット、効率的に採用活動を行うコツもぜひ参考にしてください。
Jobポスでは、全国約1,150事業所が利用し、5,000件以上の求人を作ってきました。
採用費用を抑えて効率的な採用活動を実現させたい方は、ぜひJobポスの利用をご検討ください。
保育園や幼稚園の職員採用をご検討であればこちら