介護職で年収500万は可能?おすすめの求人・収入を増やす3つの方法を紹介

介護職で年収500万は可能?おすすめの求人・収入を増やす3つの方法を紹介

介護の仕事に興味があり、転職を考えている方にとって、どれくらいの年収がもらえるのか気になるところでしょう。

特に家族を養う立場の方は、年収500万くらいの収入が得られなければ経済的に不安を感じるかもしれません。

結論からお伝えすると、現場の介護職として年収500万円を目指すことは難しいでしょう。

しかし、現場からキャリアアップすることで年収500万円以上の収入を得ることも可能になります。

この記事では、未経験から転職を検討している方に向けて、介護職の給料事情について解説します。

おすすめの求人情報や収入を増やすための方法についてもご紹介しますので、この記事を読むことで収入面の不安が解消でき、前向きな気持ちで介護職としての一歩を踏み出せるでしょう。

この記事でわかること

  • 介護職の平均年収
  • 介護職が年収500万円を目指す方法

こんな人におすすめの記事です

  • 介護職として給料を上げたい方
  • 介護職の給料に関する不安を解消したい方
目次

介護職で年収500万は難しい

介護職で年収500万円を目指すのは難しいと言えるでしょう。

令和4年度介護従事者処遇状況等調査によると、介護職員の平均年収は約380万円であり、これが一般的な基準となっています。

年収500万円を目指すためには、月収40万円以上の収入を得る必要があります。

しかし、実際の求人情報を見てみると、月収40万円以上は、ほとんどが施設長や管理職の求人です。

これらの職種は、高い責任と専門知識が求められるため、高収入を得るためにはキャリアアップが必要です。

500万円の年収を実現するためには、施設長や管理職へのステップアップを検討することが重要です。

介護職の平均年収

上記の通り、介護職の平均年収は約380万円ですが、保有資格や施設種別、地域などの条件によって異なります。

それぞれの年収の違いについて、令和4年度の介護従事者処遇状況等調査のデータをもとに詳しく解説します。

資格別年収の違い

介護職における年収は、資格によって大きく異なります。

例えば、介護支援専門員の資格を持つ方は、その高いスキルと専門知識を反映して年収の面でも優遇されており、平均年収は約450万円となっています。

一方で、保有資格がない介護職員の平均年収は、約322万円と低めです。

このように、資格を取得することで資格手当や基本給が上がり、給料のアップにつながります。

施設別年収の違い

働く施設の種類によっても年収は大きく異なります。

施設種別による年収の差は、夜勤の有無や仕事内容の違いによるものと考えられます。

例えば、特別養護老人ホームでの介護職員の平均年収は、約417万円と比較的高めです。

一方、デイサービスでは平均年収が約330万円となっており、約87万円もの開きがみられます。

このように、施設種別によって大きな違いが生じることを理解しておくと良いでしょう。

地域別年収の違い

地域によっても介護職の給料は異なります。

これらの格差は、物価や人口数、需要などの要因が影響しているからです。

日本の5大都市を含む都道府県の平均年収を例に解説します。

厚生労働省のデータによると、主要都市別の介護職の平均年収は以下の通りです。

  • 東京都…382.5万円
  • 北海道…337.6万円
  • 愛知県…392.8万円
  • 大阪府…402万円
  • 福岡県…402万円

物価の高い都市では、食品や住宅などの生活費も高額です。

それに対応するため、年収も高く設定されています。

また、人口の多い地域では優れた人材を確保するために求人市場の競争が激しくなり、年収も高くなる傾向にあります。

ちなみに、一番高い平均年収は神奈川県で405.2万円、一番低いのは沖縄県で288.2万円です。

地域を選ぶことは、年収向上のための重要なポイントになります。

欲しい介護求人が3分で見つかるすぐ申し込める

全国4万件以上の介護・医療の求人から家チカ案件を探してみませんか?

介護職・ヘルパーの求人を探す

介護職で給料を上げるための3つの方法

介護職で給料を上げるための3つの方法

介護職として給料を上げるための方法を3つご紹介します。

  • 上位資格を取得する
  • キャリアアップする
  • 条件の良い職場へ就職する

それぞれについて詳しく解説します。

上位資格を取得する

給料をアップさせるために、上位の資格を取得することは有効な方法です。

資格によっては、手当や基本給に違いが出て、より高い給与を得ることができます。

例えば、介護福祉士や介護支援専門員のような上級資格を取得すると、その専門的なスキルや資格が評価され価値が高まります。

その結果、給与水準も上昇し、保有資格に応じた手当やボーナスが支給されます。

上位資格の取得は、自身のキャリアを向上させ給与を増やす確実な方法と言えるでしょう。

キャリアアップする

給料を大幅にアップさせる方法として、施設内でのキャリアアップがあります。

特に、施設長や管理職に昇進すれば、収入が飛躍的に増える可能性があります。

令和4年度介護労働実態調査によれば、管理職の平均年収は約520万円とされています。

管理職としての役割は、施設全体の運営やスタッフの指導・管理、高度な意思決定を含みます。

そのため、高い責任を担い、高度な専門知識やリーダーシップスキルが求められますが、その見返りとして高い給与が期待できます。

介護職から管理職へのステップアップは、経験を積んだり、適切な資格を取得したりすることで実現できます。

条件の良い職場へ就職する

給料を増やすために、より給与の高い職場に転職することも効果的な方法です。

介護職の給与は、施設の種類や地域によって異なります。

具体的には、介護職員処遇改善加算を取得している施設や高給与の地域に転職することがおすすめです。

また、転職することで職場環境の改善やキャリアアップも期待できるでしょう。

条件の良い職場で管理職になることで、年収600万円以上も実現可能となります。

年収500万を目指せる介護の求人

年収500万円を目指すことができる介護業界の職種はいくつかあり、上級資格を取得し、キャリアアップすることでこれらの職種に就くことができます。

具体的な職種としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 特別養護老人ホームや有料老人ホームの施設長や管理者
  • デイサービスや訪問介護事業所の管理者
  • 主任介護支援専門員

特別養護老人ホームや有料老人ホームの施設長や管理者は、高齢者ケアの施設全体を管理し、高度なリーダーシップとスキルが求められます。

給与水準も高いため、年収500万円を目指すことが十分可能な職種です。

デイサービスや訪問介護事業所の管理者は、事業所の運営やスタッフの指導に関わります。

経験と資格を積み重ね、管理職としてのステップアップを図ることで高収入を実現できます。

主任介護支援専門員は、 介護支援専門員の上級資格です。

介護に関する幅広い知識や支援のスキルが求められます。

高い専門性が評価され、年収500万円を目指すことができるでしょう。

これらの職種へキャリアアップすることで、介護職で年収500万円以上の収入を得ることが現実的になります。

今後の介護職の年収は上がる見込み

これまでの処遇改善の取り組みにより、介護職の給料は右肩上がりで増加しています。

平成21年4月から処遇改善の取り組みが開始され、平成29年4月までに月額5万7千円の賃金増加が実現しました。

国の方針としても、介護職の年収を全産業の平均年収443万円まで引き上げることを目標に掲げ、処遇改善施策に取り組んでいます。

今後の介護業界は深刻な人手不足の問題が待ち受けており、介護職における人材確保と定着、さらに社会的評価の向上が重要視されています。

これらのことから、介護職員の年収は今後も増加する見込みです。

介護職で年収アップを目指そう!

現場の介護職員のまま年収500万を目指すことは、現状難しいと言えます。

しかし、介護職から自身のスキルを磨き、施設長や管理職にキャリアアップすることで年収500万以上を目指すことは十分可能です。

実際にそれらの職種であれば、年収500万以上の求人も存在します。

また、介護職の年収は、保有資格や施設形態、地域によって大きな差が生じます。

転職の際は、その点も確認すると良いでしょう。

介護職へ転職し、高い収入を得たい方は、カイゴLINKがおすすめです。

専門資格を持ったエージェントが、給与・条件交渉、面接のアドバイスまでしっかりサポートします。

約15万件もの求人の中から、あなたの希望にあった条件の求人をご提案します。

ぜひ、介護転職を成功させ、年収アップを目指しましょう。

欲しい介護求人が3分で見つかるすぐ申し込める

全国4万件以上の介護・医療の求人から家チカ案件を探してみませんか?

介護職・ヘルパーの求人を探す

SNSシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

監修者

【保有資格】
・社会福祉士

【経歴】
・医療ソーシャルワーカー約5年
・介護専門のキャリアアドバイザー約4年
・株式会社SOYOKAZE(旧 株式会社ユニマットリタイアメントコミュニティ)経営企画室約4年
・株式会社SOYOKAZE Staff Company(旧 株式会社ユニマットスタッフカンパニー)取締役社長約3年

医療ソーシャルワーカー時代に都内有数の急性期病院で約5年、約1,000名の介護相談支援を行い高齢者福祉業務に従事。その後、介護専門のキャリアアドバイザーとして4年間で累計約1,000名の介護職希望者のキャリア面談を行う。
介護業界有数の施設を持つ 株式会社SOYOKAZE にて経営企画に従事したのち、株式会社SOYOKAZE Staff Company の社長に就任。

目次