「介護士の給料は安い」と言われることが多く、これから介護士を目指す方にとって給料は気になるポイントでしょう。
世間的に給料が安いイメージがありますが、介護士の給料と一口にいっても施設の種類や保有資格の種類によっても差が生じます。
また、介護士の給料は今後上がっていく見込みです。
この記事ではさまざまな条件別に介護士の給料を紹介し、今後の介護業界の給料の動向や、収入アップを目指す方法を解説します。
この記事でわかること
- 状況別の介護士の平均給料
- 介護士の給料を上げる方法
こんな人におすすめの記事です
- 介護士の平均給料はいくらなのか知りたい方
- 今よりも給料を上げたい方
【状況別】介護士の平均給料
令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果によると、あらゆる条件を含まずに、全ての介護職員の給料を平均した金額は316,610円となっています。
しかし、介護士は働く場所や条件で待遇は大きく変わるため、ここでは条件別に平均給料を紹介します。
また、気になる手取り額の目安やボーナスについても解説します。
※紹介する介護士の平均給料は、令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果のデータを元に割り出した総支給の金額です。
※地域別の平均給料のみ求人ボックスを参照。
施設別の平均給料
施設の種類別に分けた給料を以下の表にまとめました。
施設・事業所 | 常勤月給 |
---|---|
介護老人福祉施設 | 345,720円 |
介護老人保健施設 | 339,390円 |
介護療養型医療施設 | 317,040円 |
介護医療院 | 312,580円 |
訪問介護事業所 | 324,690円 |
通所介護事業所 | 288,880円 |
通所リハビリテーション事業所 | 304,260円 |
小規模多機能型居宅介護事業所 | 294,960円 |
認知症対応型共同生活介護事業所 | 296,180円 |
最も給料の高い職場は介護老人福祉施設で、最も安い職場は通所介護事業所(デイサービス)という結果でした。
法人格の違いなども関係しますが、入所型施設は夜勤が頻回になる可能性が高くなり、給料も相対的に高くなる傾向にあります。
勤務形態別の平均給料
介護士の働き方には、常勤と非常勤があります。
実際には固定給や時給などさらに多くの働き方がありますが、ここでは上記の2つの働き方の給料を紹介します。
介護士の勤務形態別の平均月給を以下の表にまとめました。
勤務形態 | 月給 |
---|---|
常勤 | 316,610円 |
非常勤 | 198,520円 |
常勤の介護士は非常勤の介護士と比べると給料が高くなっています。
これは非常勤になると勤務時間が短くなるためでしょう。
勤続年数別の平均給料
勤続年数別の給料は以下の表にまとめました。
勤続年数 | 月給 |
---|---|
1年目 | 277,350円 |
1年〜4年 | 283,730円 |
5年〜9年 | 293,680円 |
10年以上 | 327,240円 |
介護士の給料は勤続年数を重ねるごとに緩やかに高くなる傾向があり、10年ほどで大きく上がっている施設が多いようです。
保有資格別の平均給料
介護士に関わる資格別の平均月給を以下の表にまとめました。
保有資格 | 月給 |
---|---|
介護福祉士 | 328,720円 |
社会福祉士 | 363,480円 |
介護支援専門員 | 362,290円 |
実務者研修 | 307,330円 |
介護職員初任者研修 | 300,510円 |
保有資格なし | 271,260円 |
社会福祉士や介護支援専門員といった取得が難しい上位資格になるほど給料は高くなります。
全くの無資格になるとかなり差が開くことがわかります。
性別・年齢別の平均給料
各性別の年齢別の平均月給を以下の表にまとめました。
年齢 | 男性の月給 | 女性の月給 |
---|---|---|
29歳以下 | 297,240円 | 287,400円 |
30〜39歳 | 340,130円 | 305,860円 |
40〜49歳 | 355,700円 | 310,510円 |
50〜59歳 | 332,670円 | 315,760円 |
60歳以上 | 286,900円 | 292,710円 |
男性は40〜49歳で最も高い給料となり、女性は50〜59歳で最も高い給料となります。
全体的に男性の方が給料は高い傾向にありますが、60歳以上では女性の方が平均月収が高くなっています。
地域別の平均給料
日本の各地域別の介護士の平均月収を以下の表にまとめました。
地域 | 月給 |
---|---|
北海道・東北 | 232,500円 |
関東 | 269,160円 |
甲信越・北陸 | 251,660円 |
東海 | 261,660円 |
関西 | 260,000円 |
中国 | 237,500円 |
四国 | 235,830円 |
九州・沖縄 | 224,160円 |
関東が最も介護士の給料が高く、ついで東海、関西で高い結果になっています。
これは全職業を含めた平均月収と同じ並びですので、全体の給料が高い県では介護士の給料も高い状況です。
介護士の給料の手取りはいくら?
収入には額面と手取りがあり、年収や収入を比較する際には総支給額の額面を使用することが多いです。
ここまで紹介した各条件別の介護士の給料についても総支給額のデータを参考に割り出しています。
実際に労働者が受け取る金額は、ここから社会保険料や税金が引かれることになります。
それらが差し引かれた額が俗にいう「手取り」になります。
地域や企業の手当の内容によってさまざまにはなりますが、大体総支給額の75〜85%程度になると覚えておきましょう。
介護士のボーナスはいくら?
介護士全体の平均ボーナス額は、年間約52万円となっています。
厚生労働省の「毎月勤労統計調査」によると、全国の全ての職業のボーナス平均額が約76万円となっているため、介護士のボーナスはやや少ないと言えます。
介護士の給料が安いと言われる理由
介護士の給料が安いと言われる理由として、主に以下の3つが考えられます。
- 介護報酬の上限が決められている
- 専門性が低い仕事だと誤解されている
- 利用者数に定員がある
介護士は介護保険によって成り立っている職業であり、給料の仕組みが一般企業とは違うことが主な要因と言えるでしょう。
介護士の給料は今後上がる見込み
介護士の給料は安いというイメージが強く、実際に一般企業と比べて給料でやや劣る部分もあります。
しかし、介護士の給料は今後上がっていく見込みがあります。
岸田総理は介護業界の賃上げに言及しており、実際、介護職員の確保や定着を促進するために、「介護職員処遇改善加算」や「介護職員等特定処遇改善加算」といった政策が行われています。
これらの加算は介護士の確保や定着のために、キャリアアップや職場環境の改善を整えることで事業所が得られる報酬です。
全国の9割の介護事業所がこれを取得し、これによってほとんどの介護士への給料アップが叶えられています。
一般企業は景気や社会情勢に大きく影響を受け、不安定と言えます。
これに対して、需要がなくならず今後も待遇が良くなっていくことは介護士のメリットと言えるでしょう。
介護士の給料を上げる5つの方法
介護士として給料を上げるためには、主に5つの方法があります。
- 資格を取得する
- 夜勤の回数を増やす
- 1つの職場に長く務める
- 役職につく
- より条件の良い職場に転職する
これらについて以下で詳しく解説します。
資格を取得する
介護士は未経験者や無資格者でも比較的働きやすい仕事です。
しかし、無資格ではできる仕事内容に限りがあるため、給料アップは難しいでしょう。
介護に関わる資格を取得していれば、資格手当が支給される場合が多く、給料も高くなります。
また、手当だけでなく、重要な仕事を任されやすくなり経験の蓄積やキャリアアップといった長期的な給料アップにもつながります。
夜勤の回数を増やす
介護士の給料を増やすために、夜勤の回数を増やすことも有効な手段です。
入居型の施設では24時間体制での介護が必要なので、月に4回〜5回、1回につき5,000円前後の夜勤手当が支給されます。
夜勤は生活リズムの乱れや体力的にも負担がかかるデメリットがあります。
そのため、あくまで自分の状況に合わせる必要はありますが、給料を上げるという意味では夜勤のある職場を選ぶのも1つでしょう。
1つの職場で長く務める
介護士は勤続年数が長くなることで給料が高くなることが期待できます。
昇給テーブルなどが用意されている職場では、長く務めることで昇給が約束されている場合もあります。
また、勤続年数による昇給だけでなく、キャリアアップや任せられる仕事の幅の広がりなどによる手当も期待できるでしょう。
役職につく
介護士が給料を上げるためには、役職につくことを目指すと良いでしょう。
介護施設や事業所には数は少ないものの、「主任」「リーダー」「管理者」「施設長」などの役職があります。
責任を伴う仕事ですので、役職手当がついたり、基本給が上がったりする場合が多いです。
職場によっては、役職につくことで年収500万円以上も目指せます。
また、役職につくという貴重な経験は、その職場を辞めた場合にも自分のキャリアアップに大いに役立ちます。
より条件の良い職場に転職する
介護士が給料を上げるためには、勤続年数を重ねたり資格を取得したりするなど、自分自身が努力することはもちろん有効です。
しかし、職場によってはどうしても望むような給料が得られない場合もあります。
そういった場合には思い切って待遇の良い職場に転職することも1つの手です。
求人サイトには多くの事業所が給料や仕事内容を公開しているので、自分に合った職場を見つけることが近道かもしれません。
ただし、この場合にも経験や実績、資格などは重要なアピールポイントになるため、今の職場でこれらを培うのも大事な準備です。
自分に合った職場を見つけ給料アップを目指そう
介護士の給料は極端に安いというイメージがあります。
働き方や条件が幅広いため、平均すると安く見られがちですが、実際にはキャリアを積んで収入を上げることもできます。
また、今後も需要が絶えない職業として待遇も安定して上がっていくという見込みがあります。
今の職場からのキャリアアップや、就職・転職で高待遇を狙うためには、求人サイトの利用がおすすめです。
カイゴLINKは無料で使える介護職の求人サイトです。
すでに4万件以上の求人が掲載されており、他のサイトには掲載されていない求人が多いことでも定評があります。
シンプルな検索画面で、待遇面や福利厚生での絞り込みも可能なので、希望の求人をサクッと見つけられます。
何度でも無料で検索できるので、まずはカイゴLINKで求人をチェックしてみてください。